人類はバビロンシステムを作った。
バビロンシステムから、バグを排除していくと、ディバインシステムに近づいていく・・・
風景を眺めながら、音を聞きながら、システムのアーキテクチャーをデザインする。
柔軟な対応をする。
都道26号は、必ずしも、車道にする必要はない。
自転車道と歩道にすることも、検討する。
日本をソーシャルデザインする
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
日本をソーシャルデザインする、タイトルは面白い。概要と目次が見たいな〜
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
概要は見た。これはボトムアップデザイン。
トップダウンデザインを見たいな〜
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
トップダウンデザインのアメリカの例がリチャード・フロリダのクリエイティブ・クラスです。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
クリエイティブ・クラス、クリエイティブ・センターをローカライズしなければならない。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
都市のクリエイティブ・センターとは?
東京は? 大阪は?札幌は? 仙台は? 広島は? 松山は? 博多は?
中国には富裕村がある。農村のクリエイティブ・センターとは?
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
漁村のクリエイティブ・センターとは?
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
都市の住民のクリエイティブ・クラスとは?
農民、漁民のクリエイティブ・クラスとは?
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
諫早湾の干拓事業は農民と漁民の対立を生んでいる。
これはトップダウンデザインの失敗例です。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
トップダウンデザインを失敗すると、ボトムはなす術がない。
だから、日の丸半導体が墜落した。
システムLSIはアメリカの独壇場。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
日の丸半導体は韓国や台湾に負けたのではない。アメリカに負けた。
日本人はトップダウンデザインを学んでいない。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
製造が決め手のメモリは工賃の安い韓国や台湾。
設計が決め手のシステムLSIはアメリカ。
日本のデザインは進化しなかった。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
組織の責任はトップが取る。
だから、僕が辞めた会社の社長が首を吊った。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
ポルトガルもヤバイ。トップが頭が悪い。
ユーロの信用不安はトップの頭が悪い国。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
建築家も部品屋さん。都市計画が装置屋さん。
インテルが部品屋なら、Appleは装置屋さん。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
いくら良い部品を作っても、装置の設計が悪いと、ガラパゴス携帯になる。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
日本はガラパゴス化している。進化に取り残された。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
ガラパゴスに長生きの亀がいた。
それを調べた方が良いかも? 笑い
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
東京の都市計画で重要なポイントは?
空港、港湾、鉄道、道路、電力網、下水道、通信網
人流、情報流、物流、金流
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
Appleが装置屋さんなら、AmazonやGoogleはシステム屋さん。
iTunesストアは閉鎖的。装置屋さんの発想。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
クラウドの発明はGoogle。TwitterはGoogleから、スピンアウトした。Facebookも発展性がない。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
トップダウンデザイン、ボトムアップデザインは理解できましたか?
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
IPS細胞の設計はボトムアップデザインです。
細胞から、組織を作る。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
アメーバ経営もボトムアップデザインです。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
トップダウンデザインが失敗すると、ボトムはなす術がない。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
祝福とは?
キリストの復活。イースターです。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
現代のキリストは?
ガラパゴスで長生きした亀を調べなさいと預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
冗談ではない。種の絶滅は97%?
生き残っている種は3%?
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
自然淘汰、適者生存です。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
恐竜って爬虫類じゃないの?
亀も爬虫類じゃないの?
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
ガラパゴス携帯が絶滅した理由は?
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
トップダウンデザインの仕方は?
資源は有限、環境負荷も有限
つまり、京都議定書、生物多様性条約、資源の枯渇を前提にしなければならない。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
つまり、これらがありとあらゆるシステムの設計のための前提条件、制約条件なのです。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
つまり、種の生き残りの確率は相当に低い。
これを肝に命じなさいと現代のキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
種の絶滅の速度は急激に加速している。
これも肝に命じなさいと現代のキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
生き残りの原理は?
弱肉強食ではない。自然淘汰、適者生存であると生物学者が発見した。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
トップダウンデザインが失敗すると、ボトムはなす術がないとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
弱肉強食ではないと言うことは人類の絶滅も早いかもしれないとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
人類は現代の恐竜である。人類ほど怖いものはないとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
人類はありとあらゆるものを食う。石油や石油やガスなど、化石まで食っている。
そろそろ化石も食い尽くしてしまうとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
人類はありとあらゆるものを食う。地球まで食っている。
ウランなど、鉱物資源も食い尽くしてしまいそうであるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
人類ほど怖いものはない。同じ種族でこれほど殺し合いをしている種は他になかったとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
死刑も殺人であるとキリストは預言する。人類同士の殺し合いであるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
テレビを見ても意味がない。人類が支配しているとキリストは預言する。
新聞を読んでも意味がない。人類が支配しているとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
犬は獰猛ではない。飼い主が獰猛なのであるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
兵隊は獰猛ではない。飼い主が獰猛なのであるとキリストは預言する。
警官も獰猛ではない。飼い主が獰猛なのであるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
ヤクザもマフィアも獰猛ではない。飼い主が獰猛なのであるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
テロリストもオウムも獰猛ではない。飼い主が獰猛なのであるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
通り魔も人斬りも獰猛ではない。飼い主が獰猛なのであるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
キリストも入力ミスをする。なぜなら、キリストも人だからであるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
政治に参加しても意味がない。人類が支配しているとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
運転手も事故を起こす。なぜなら、運転手も人だからであるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
機械も生き物である。寿命が尽きたら死ぬとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
機械も故障する。生き物も病気になるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
機械も人も誤動作することがある。完全なものはない。あるとすれば宇宙全体であるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
天気が変である。気象変動が激しくなっているとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
原発事故もトップダウンデザインのミスである。ボトムはなす術がないとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n
原発が効率的なエネルギーだという判断に誤りがあったとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
コネ社会はロス、ムダを生むとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
公私を区別すべきであるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
天気はつねに正常である。宇宙の原理に従っている。人が異常なだけとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
トップの頭が悪いと国は滅びるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
適正速度、適正高度、適正容量を超えるとロスが出るとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
速い、高い、大きいは子供の価値であるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
強いは子供の価値、柔らかいは大人の価値であるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
大人の国は大人の価値が優先するとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
ガラパゴスに放送はない。生き物たちは通信しあっているとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
ガラパゴスに放送がないのは支配者がいないからであるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
ガラパゴスの憲法は自然の摂理、宇宙の原理であるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
人類は生物種にすぎない。自然を支配できない。生物学の法則に支配されているとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
人類が作る機械は物理学の法則に支配されているとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
医学は生物や機械をメンテナンスするためにあるとキリストは預言する。
@ayosuke: @ayosuke @nonbook @asahipress_3hen @shincho_n @asahipress_com
ソーシャルデザインは応用物理学、応用生物学の範疇である。メンテナンス機能は応用医学であるとキリストは預言する。
都市計画
都市計画は、ネオ・アーバノロジー
自然の摂理と宇宙の原理を研究せよ!
urbanology
【名】都市学
リチャード・フロリダがクリエイティブセンターとクリエイティブクラスを整理した。
テクノロジ「は大きく分けて、ハードウェアとソフトウェアに分かれる。タレントはハードウェア的才能、ソフトウェア的才能に分かれる。
タレントが集まるための指標として以下のようなものを挙げている。企業家精神, 環境の質、快適さ、アートとカルチャー、プロスポーツ、クールネス、ゲイインディクス、多様性、ハイテク、ハウス、気候など。トレーランスは異質なものに対する寛容さ、非排他性である。ボヘミアンインディクスやゲイインディクス。パートナーシップ、地域開発、大学を基にして、アメリカ国内の都市の評価を行なっている。クリエイティブインディクスは上位から、サンフランシスコ、オースティン、ボストン、サンディエゴ、シアトル、レイリーダーラム、ヒューストン、ワシントン、ニューヨークとなっている。また、ニューヨーク州内のサブセンターを分析している。その指標はクリエイティブクラスとクリエイティビティのインディクス、ハイテクとイノベーションのインディクス、ゲイとボヘミアンのインディクス、メルティングポットと民族交流のインディクスである。クリエイティブクラスのキーワード、三つのTはテクノロジ(技術)、タレント(才能)、トレーランス(寛容)である。
・人間資本、人間力
・開放、多様性、寛容
・ポスト・フォード型資本主義
・大量生産システムを乗り越える
・研究開発、イノベーション
・持続可能な開発、快適さ
・奔放主義と多様性の相互関係
・人間はだれでもクリエイティブだ
・新型経済とインターネット・エイジ
・コミュニティーが健全で、市民精神を有することが、繁栄のためには不可欠である。
大企業であろうが、中小企業であろうが、個人事業であろうが、事業には基本的な機能が必要である。サイズが違うだけである。基本的に事業に求めらるれ機能概要とは?
職制: 担当 中間管理職 経営責任者
職能: R&D 生産 営業 経理 労務 その他
営業には、運営・販売・宣伝・広報なども含まれます。生産には、仕入れ・在庫管理なども含まれます。労務には、健康管理なども含まれます。やはり、個人事業でも、基本的には、一般的な企業の形態や機能を備えいなくてはならないようだ。職制や職能の重み付けあるいはプライオリティの付け方が異なるだけだと思う。少なくとも、事業と名が付けば、一般的な事業形態の機能を備える必要があるのは、ほぼ自明の理だと思う。
参考) 日本の法人
【法人】ほうじん
[法]人ないし財産から成る組織体に法人格(権利能力)が与えられたもの。理事その他の機関を有し、自然人と同様に法律行為を含むさまざまな経済活動をなしうる。
【自然人】しぜんじん
1.生まれたままの人。本性を失わない人。社会や文化の影響を受けていない人。
2.[法]法人と区別しての人を指すときに用いる語。法律上、単に人といえば、普通、自然人と法人の両方が含まれる。
法人
-公法人 - 国
- 地方公共団体(都道府県、市町村、特別区)
- 特殊法人(日本銀行、道路公団、金融公庫)
-私法人 - 財団法人(公益法人のみ、育英会、体育協会、日本棋院)
- 営利法人(合名会社、合資会社、株式会社、有限会社)
- 中間法人(生活協同組合、農業協同組合)
- 中間的な法人(宗教法人)
イノベーション
The Concept of Innovation is "Amalgamate organically Agriculture, Forestry,Fishery,Industry,Science,Arts and Civic Life etc."
イノベーションのコンセプトは農業、林業、漁業、工業、サイエンス、アート、市民生活などを、有機的にアマルガメイトすることとする。
ガイアには機械も含まれる。地球生命体には無機物も含まれる。空気や水がなかったら、生命は死滅する。よって、大気循環、水の循環なども生きているものとして捉える。機械もその一部だ。ガイア、地球生命体思想とはこのような考え方です。
機械を考える上でのニュー・コンセプトはErgoMechaTronics(人間機械電子工学)だ。機械とのインターフェースは人間的である。構造部分は機械である。コントローラは電子である。そして、これを一歩進めたコンセプトはLifeMechaTronics(生命機械電子工学)だ。生命に優しい電子機器を創る。Universal Designは汎用的なデザイン、広く通用するデザインであるが、少し意味が明確でない。よって、LifeSystemDesign(生命システムデザイン)により、生命に優しいシステムを設計する。
機械もガイアに含まれる
雇用・労働モデルは上:中:下=1:8:1の正規分布、つまり、ガウス分布が望ましいのではないかと考えている。そのようなモデルを構築して、適正競争下で報酬をガウス分布に従うように経済モデルを創る。税制、雇用(定年なども考慮する)、賃金、報酬などのモデルを再構築する。
経済原理不等式
人流(脳力)>情報流(知力)>物流(体力)>金流(血液)
人流は個人とパートナーシップの脳力によって決まる。情報流はブロードキャスト、コミュニケーション、マスメディア、インディーズメディアなどが作る。物流はシステムデザインとロジスティクスがカナメである。金流はインフラである。マネタリーシステムは安定化が重要だ。
急激なグローバリズムの結果、個の権利、義務、責任を明確にすることが求められている。合意を形成するにしても、関係者個々が責任ある議論をして、問題解決案が策定できる。今までは、なんとなく、みんなでやってきた。そして、問題が発生すると、責任転嫁、あるいは、連帯責任で、責任の所在を誤魔化してきた。個々の役割を明確化して、個々がそれに対応する「権利」「義務」「責任」を果たし、関係者で協力することこそ、真の意味でのチームワークである。
なんとなく、みんなでやりましょう。頑張りましょう。役割や責任はあいまいにしたままで。このような方法論は、ムリ、ムダ、ムラを発生させる。なおかつ、権限委譲を行わなければ、些細な問題から大きな問題ま、トップの判断になってしまう。権限委譲された側が責任を持って判断すればよい。トップはそれを承認するのみで問題ない。グローバルで、健全化すべきシステムのアイテムを共有する。 そして、トレードオフ問題として捉える。
現代の開拓団はシステマティックに行う。システム化に際しての根本はベースシステムは国際標準でありアプリケーションシステムは当事国標準である。革命、闘争よりも、システムの健全化というコンセプトで、新資本主義システムを構築する。グローバルで、健全化すべきシステムのアイテムを共有する。そして、トレードオフ問題として捉える。
例) 治安維持システムの健全化
フリーダムとルールダム、カオスとオーダーのような二項対立概念を適切なポイントへと移行する為のシステムのトレードオフ問題である。以下は、健全化すべきインフラシステムのアイテムだ。
基礎インフラ(緊急支援)
・治安維持システム
・給水、給食、医療システム
・選挙システム
インフラ展開(当事国の制度改革の支援)
・電力需給システム
・物流交通システム
・通信放送システム
・水道光熱供給システム
・食料供給システム
・医療システム
・法治システム
・教育システム
・金融システム
・市場システム
・農業システム
・気象システム
・経営労働システム
・環境保護システム
・資源管理システム
・・・
・・・
以下はトレードオフのキーワードである。
維持(サステナビリティ)、公正(フェア)、公開(オープン)、正直(オネスト)、安定(スタビリティ)、安全(セイフティ)、機会均等(チャンス・イコーリティ)、標準(スタンダード)、危機管理(リスクマネジメント)、ソフト(柔らか)、フィージビリティ(柔軟性)、アマルガメーション(融合)、共生(symbiosis)、グローバル・ローカル、信用・信頼、協力、パートナーシップ、互恵、品質管理、公私、再生(リサイクル)、、、
・バイオ燃料(食料とのトレードオフ)
基本は、生き物が優先、余剰を機械が食べる。
・水素燃料(量的な問題がある)
洋上発電のエネルギーを水素燃料に変換する方法などがあるようだ。
・旧燃料(遅かれ早かれ枯渇する)
化石燃料、原子力など
第三次産業革命と水素エンジンジェット
経営の核はコーポレート・ガバナンスと倫理であり、経営の基本は人と環境と開発であり、そして、その精神とはグローバル・コーポレート・シチズンシップである。株主から、ステークホルダー(利害関係者)へ、そして、グローバル・コーポレート・シチズンシップへ。つまり、世界中の人々、ひとりひとりが、グローバルで関連している。そして、ひとりひとりが率先して、協力関係を築き、その精神を実践していく。
ガイアビオトープ
biotope [生]ビオトープ<野生動植物が共存共栄できる安定した場所>
通常は、国際宇宙ステーションなど限定的な生態系のことを指す。だが、ガイア自体もビオトープだ。現時点で、ガイアの安定状態を超えるような環境負荷がかかっている。つまり、ビオトープの汚染の度合いが大きくなって、ビオトープのフィルタリング機能が不全を起こしかけている。地球誕生以来、ひとつの種(人類)がビオトープの状態をこれほど短い期間で激変させたことはなかったはず。人類は自身のことをホモ・サピエンス、つまり、知性人、叡知人と命名したが、ヤハウェ、ゴッド、アッラー、ブラフマン、コスモスなどから見れば、果たして、ホモ・サピエンスか? 自滅しつつある裸のサルではないか?
人類が食物連鎖の頂点にいるというような狭量な見方をしている以上、人類は裸のサルに過ぎない。われわれは、ガイア、つまり、地球生命体の中のひとつの種に過ぎない。階層構造的な食物連鎖というとらえ方に誤りがある。正しくは食物循環だ。われわれはガイアビオトープの一員に過ぎない。つまり、ソーラーシステムの下、植物が光合成をして、栄養素などを生産している。そして、動物がそれを食べている。その動物も死ねば、また食物循環の輪の中に戻るという意味だ。仏教では、この仕組みを輪廻転生と呼んでいる。
脳は、爬虫類脳 野生(食欲、性欲、縄張り争いなど)、哺乳類脳 母性、父性(子育てなど)、人類脳(知性、感性など、主に、大脳皮質が関わっている。人類の特徴は大脳皮質が極端に発達していることだ)に大きく分かれる。いずれにしろ、ガイアのサバイバルのためには大脳皮質の進化が必要だ。ハードウェア的な意味ではなくて、ソフトウェア的な進化が必要だ。よって、クリエイティブな教育が重要である。ガイアの激変に対応できるような柔軟で創造的な脳が必要だ。そのことを、ソフトウェアDNA、智慧などと呼んでいる。そして、人類を特徴付ける最大の点は二足歩行と言葉だ。人類ほど安定して二足歩行ができる動物はいない。人類ほど多様な言葉を使用する動物もいない。肉体的な構造である二足歩行、発達した脳の特徴である言葉がサバイバルのためのカギである。
Make everything as simple as possible, but not simpler
- Albert Einstein
すべてをできるかぎり単純にしなさい。しかし単純にしすぎないように
- アルバート・アインシュタイン
A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford
金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ
- ヘンリー・フォード
"The time is always right to do what is right"
- Martin Luther King, Jr.
正しいことをすれば、時代は必ず正しい方向へ進む
- マーチン・ルーサー・キング・ジュニア
エコシステム(Economy&Ecology System)はエコノミーシステム(経済系)とエコロジーシステム(生態系)で構成される。自然界は天気のシステムに連動した生態系に依存している。ここがカギである。つまり、人がガイアに意図的に介入することにより、ガイアを持続可能な系として維持していく。これこそが、エコノミーシステムである。人の知恵が種の絶滅などを防ぐように、ガイアを全生命のための共生システムとして維持することだ。これは、ある意味において、神の領域への挑戦である。この共生システムを準ディバインシステムと呼んでいる。
エコノミーシステムと、エコロジーシステムをバランスよく維持していくことで、神の世界に人類の意図を組み込んだほうが全生命のサバイバルの可能性が高まる。神への挑戦だ。エコシステムを構築するにあたって、重要なシステムはソーラーシステムだ。 なお、国際宇宙ステーションはガイアを観測、診断するシステムとして活用すべきである。月や火星への移住などを考えるよりも、宇宙の観測、ソーラーシステムの観測に留めるべきである。
注)
光合成をしているのは枝葉末端です。食物連鎖とは光合成してできた栄養素を動物が食べることです。機械文明後、人類は化石燃料、地熱、ウランなども使ってきた。今や、太陽光、風力、水力などがソーラーシステムでエネルギーを生産している。エネルギー生産は化石燃料ベースからソーラーシステムベースのリアルタイムシステムへと変わりつつある。そして、食物連鎖というよりも食物循環である。人類が食物連鎖の頂点にいるというのは誤りであり、人類も死ねばガイアに還元される。
早めの手当てこそ、医療の原則である。温暖化問題というより、ガイアの健康化という観点が大事だ。その中に、軍縮、温暖化ガス排出削減、環境保護などがある。つまり、ガイアのエコシステムを改善することが目標である。サステナビリティを実現するにはDevelopment(開発)、Maintenance(維持・保守・点検など)、Re-Development(再開発)の循環が必要だ。
From ad-hoc Development To Global Development!
Politics is Logic, Economy is Index, Health is from Soul…
Where is your ViewPoint?
We should see from Global and from Local at the same time!
We need to improve EcoSystem.
EcoSystem is consists of Economy and Ecology in the Gaia Biotope.
The Gaia Biotope is Our Point Of View
This ViewPoint will be provided through our Doctor Station by NASA, JAXA and so on.
Where is your ViewPoint?
We should see from Global and from Local at the same time!
This ViewPoint will be provided by People from all over the World.
Intermediate ViewPoint will be provided from various Flying Vehicles.
Simple is Beautiful.
世界の首脳へ
1.航空網の再開発
2.鉄道網の再開発
3.道路網の再開発
グローバル交通・物流網、グローバル情報網の開発は共通利益である。最適化、効率化はグローバルレベルで、検討すべきだ。アドホック開発から、グローバル開発へ。つまり、温暖化問題と連動しているはず・・・
世界の首脳へ
0 件のコメント:
コメントを投稿