AH Japan検索

カスタム検索

2012年12月29日土曜日

二極化?


二極化って、何が二極化したの?

昔、勝ち組、負け組で、二極化した・・・


中小企業診断士の資格を持っていても、年収は二極化する。

200万円台と2000万円台

資格は、そういう仕事をしても良いと言う「最低線」です。

実務の実績で、二極化する・・・



NHKニュースより・・・

紙の新聞の発行部数は? ここ10年間で

アメリカでは、30%減少。日本では、10%減少。

紙の新聞や、紙の本の発行部数の減少は、加速化するのでは?

紙版 <-> デジタル版

二極化するのでは?

放送 <-> 通信

二極化するのでは?

日本の政治は、右傾化した・・・

昔は、大学生の就職先企業の人気ランキングが、文系、理系に分かれて、新聞などに出ていた。

最近では、そういう情報をあまり聞かなくなった。

規制されているのかな?

金融、メーカー、商社・・・

昔と大きく変わらない・・・

http://www.diamond-lead.co.jp/ranking12/index.html



 【神崎ちひろ】12月1日から解禁になった就職活動。インターネットでの「リサーチ」も本格化し、就職活動関連のキーワード検索数は、前月から一気に2倍に跳ね上がっている。中でも急浮上したキーワードが「二極化」。背景には、「今年の就活生は……」という評価に揺れ動く様子がうかがえる。
 複数の大手ポータルサイトで検索連動広告などを販売するクロスリスティング社(東京都)の協力を得て、12月19日までに検索されたキーワードを分析した。12月1日以降、「就活」「就職活動」と一緒に最も入力された言葉が「二極化」で、14日以降、検索数が急上昇した。服装や髪形、写真などといった定番の「マニュアル」系用語を抑えて1位。なぜ、「二極化」という言葉なのか?
 実際に検索してみると、「就職活動、熱心さ二極化」「内定有無の二極化が進んでいる」といった記事が上位に表示される。13日に就職情報サイト「マイナビ」が、「就活生の熱心さの二極化が続いている」と調査結果を発表したのがきっかけのようだ。マイナビの担当者は「業界の人事担当者などが今年の傾向を探っているのでは」と読む。学生は、まだ就職活動を始めたばかりで「目の前のことに精いっぱいの状態」だからだ。一方、明治大学就職キャリア支援事務室の滝晋敏(あきとし)さんは
「『二極化』という言葉を耳にし、学生が検索した可能性がある」と話す。
 就活生の特徴や傾向を示すニュースに、検索数が大きく反応した例は、過去にもある。例えば、「ゆとり就活生に困惑」は、9月まで全く検索されなかったが、10月に突如として1万件以上の検索があった。OB・OG訪問を受けた際の、受け入れがたい就活生の態度などを書いた雑誌の記事がきっかけとなったようだ。年間を通じて、評価を報じるニュースに、敏感に反応している様子がうかがえる。
 新卒の就職活動にくわしい、リクナビ編集長の岡崎仁美さんは「就活生はウェブ上の情報に惑わされてしまうところがある。口コミがあってもそれは書き込んだ他人の視点。同じものでも自分が見れば違うかもしれないという意識を持って、情報を扱って欲しい」と忠告する。
     ◇
■12月に「就活」「就職活動」と検索された言葉ランキング
(12月1日~19日)
1  二極化 
2  髪型
3  コート
4  みんなの就職活動日記 
5  スーツ ストライプ
6  コート 女
7  写真
8  質問
9  プレゼント
10 コート レディース

http://digital.asahi.com/articles/TKY201212280605.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_TKY201212280605

主権と分権


ガイアはだれのものか?

市民である前に、国民である。

国民である前に、世界市民である。

地域主権ではない、地方分権である。

国の主権ではない、国の分権である。

世界から見れば、国は地方である・・・

政界再編


政界再編

左派が分裂・・・ 左右がバランスが取れている方がベターなのだが・・・

主流派

共産(左派)、社民(左派)、民主(中道)、自公(右派)

地方分権派

未来(左派)、生活(左派)、みどり(左派)、みんな(中道)、維新(右派)・太陽(右派)

左派は緑の党を結成すべきじゃないの?

緑の党(みどりのとう)は、環境主義、多文化主義、反戦などを主な主義、信条とする政党・政治勢力。

1970年代からオーストラリア、欧米諸国で台頭してきた、エコロジー、反原発、反核、軍縮、反戦、人種差別撤廃、脱物質主義、多文化主義、消費者保護、参加型民主主義(草の根民主主義も参照)、フェミニズム、社会的弱者の人権などをテーマにした「新しい社会運動」の流れで結成が進んだ政治勢力である。


 総務省は28日、政治団体「みどりの風」(共同代表・谷岡郁子参院議員)が政治資金規正法上の政党要件である国会議員5人以上を満たし、政党になったと発表した。日本未来の党を離党した亀井静香衆院議員と、新党大地を離党した平山誠参院議員が合流し、所属国会議員が6人となったためだ。

 みどりの風は今月初め、所属していた国会議員3人が未来の党に移ったため、残った国会議員が計5人に達せず、政党ではなくなっていた。

http://www.asahi.com/politics/update/1228/TKY201212280663.html

2012年12月28日金曜日

麻生さんの政策の骨子


麻生さんの政策

金融緩和で、カネを融通し、財政出動で、成長戦略に投資する。

1.金融緩和 2.財政出動 3.成長戦略

財政出動は?

『復興防災対策』『成長による富の創出』『暮らしの安全・安心・地域の活性化』の3分野

目標は?

景気回復、および、財政赤字と貿易赤字の双子の赤字を解消する・・・

安倍内閣世論調査


世論調査まとめ

(数字は%。小数点以下は四捨五入。質問文と回答は一部省略。◆は全員への質問。◇は枝分かれ質問で該当する回答者の中での比率。〈 〉内の数字は全体に対する比率。丸カッコ内の数字は、12月17、18日の調査結果)

◆安倍内閣を支持しますか。支持しませんか。

 支持する 59

 支持しない 24

◇それはどうしてですか。(選択肢から一つ選ぶ=択一。左は「支持する」59%、右は「支持しない」24%の理由)

 首相が安倍さん17〈10〉 22〈5〉

 自民党中心の内閣25〈14〉 43〈10〉

 政策の面39〈23〉 21〈5〉

 なんとなく18〈11〉 9〈2〉

◆いま、どの政党を支持していますか。

自民36(31)▽民主9(11)▽維新8(9)▽公明2(3)▽みんな6(3)▽未来2(2)▽共産2(2)▽社民1(1)▽国民新0(0)▽新党大地0(0)▽みどりの風0(0)▽新党改革0(0)▽その他の政党0(0)▽支持政党なし29(29)▽答えない・分からない5(9)

◆安倍首相の今度の閣僚人事を評価しますか。評価しませんか。

 評価する 46

 評価しない 22

◆自民党の麻生太郎元首相が、副総理・財務大臣になりました。麻生さんに期待しますか。期待しませんか。

 期待する 40

 期待しない 50

◆安倍首相に一番力を入れてほしい政策は何ですか。(択一)

 景気・雇用48

 社会保障20

 原発・エネルギー10

 教育6

 外交・安全保障11

 憲法改正3

◆憲法改正には、衆議院と参議院でそれぞれ議員の3分の2以上が賛成して提案することが必要です。安倍首相は、憲法を変えやすくするために、この条件を緩めることを主張しています。憲法改正の条件を緩めることに賛成ですか。反対ですか。

 賛成 41

 反対 43

◆自民党は憲法9条を改正して、自衛隊を国防軍にすることを主張しています。このことに賛成ですか。反対ですか。

 賛成 32

 反対 53

◆安倍首相の経済政策に期待できると思いますか。期待できないと思いますか。

 期待できる 49

 期待できない 32

◆中国や韓国との関係改善について、安倍首相に期待できると思いますか。期待できないと思いますか。

 期待できる 41

 期待できない 44

◆自民党は原子力発電への依存度を減らすことで公明党と合意しましたが、原発をゼロにすることは明確にしていません。自民党のこの姿勢を評価しますか。評価しませんか。

 評価する 44

 評価しない 41

◆民主党の新しい代表に海江田万里さんが選ばれました。これからの民主党に期待しますか。期待しませんか。

 期待する 29

 期待しない 61

     ◇

 〈調査方法〉 26日夕から27日夜にかけて、コンピューターで無作為に作成した番号に調査員が電話をかける「朝日RDD」方式で、全国の有権者を対象に調査した(福島県の一部を除く)。世帯用と判明した番号は1825件、有効回答は990人。回答率は54%。

http://www.asahi.com/politics/update/1227/TKY201212270894.html

2012年12月27日木曜日

靖国神社への参拝は?


靖国神社への参拝は?

中国や朝鮮など、侵略を受けた側からすれば、「ヒットラーに敬礼」することと同類。

ドイツ(ヨーロッパ)は、ネオナチなど厳しく抑制している・・・

日本は中国や朝鮮を侵略した。

中国や朝鮮は日本を侵略していない。

空襲や原爆投下はアメリカが行った。

これが、事実である・・・


日本の政治が変になっている・・・

靖国族(強気、勇気) + 創価学会(弱者)

これが、日本の今の姿・・・

これが、日本の国体?

これじゃ、日本は変になる・・・

八方ふさがり


日本の現状は、八方ふさがり・・・

国会の混迷は続く。参議院選挙で、自民党が勝とうが同じこと・・・

内政の問題もあるが、外交の問題はさらに大きい・・・

外交の問題を解決する能力は、今の政治家にあるの?

第2次安倍内閣に対して、各党からは「改革に取り組み、景気対策や社会保障の安定化などで結果を出すことが重要だ」という意見が出された一方、「新内閣の顔ぶれを見ると改革が進むかどうか疑問だ」という指摘も出されました。

このうち、▽自民党の石破幹事長は「非常に感慨深いものがある。自民党は3年4か月前に下野して以来、改革に取り組み衆議院選挙で多数の議席を得た。自民・公明両党の政権にしてよかったと有権者に言っていただけなければ申し訳ないという緊張感でいっぱいだ」と述べました。
そのうえで石破氏は、今後の国会対応について、「政策ごとにすべての党に対して丁寧に説明し、野党の主張も取り入れる形で、誠心誠意、国家国民のためにやっていきたい。民主党の海江田代表は、野田前総理大臣の姿勢に批判的な人たちが中心となって選出されたとは思うが、政策ごとに協調態勢を取ることは可能だと思っている」と述べました。
▽連立政権を組む公明党の山口代表は「参議院では、決戦投票によって安倍総理大臣が指名された経緯を重く受け止めて、連立政権の成果を出していきたい。景気対策や社会保障の安定化などに対応し、結果を出す政治、決断できる政治を行って、日本再建の成果を一刻も早く示すことが重要だ」と述べました。
▽民主党の海江田代表は「安倍総理大臣には国民のために良い政治を行ってもらいたい。われわれは、来年、党大会で、国会対応を含め、どう自民・公明両党に対じしていくか協議したい。社会保障と税の一体改革を巡る与野党協議もあるので、まずは正面衝突ではなく、こちらの考え方をぶつけていきたい」と述べました。
▽日本維新の会の石原代表は「衆議院選挙であれだけの議席をとったが、自民党はそんなに信用されていないし、変わっていない。安倍氏とは、自民党の総裁選挙の前に会談したが、相当強い勇気を持っていた。果たしてどこまでやってくれるのか、私はそれに期待するし、国会で審議が始まればダメを押していこうと思っている」と述べました。
▽みんなの党の渡辺代表は「安倍氏の病気はよくなったが、自民党の病気はさらに悪化した。新内閣の顔ぶれを見ても、改革が進むのかと非常に疑問に思う。安倍氏に改革マインドがあるのであれば我々は応援するが、逆行姿勢を取るならば、徹底して批判する」と述べました。
▽日本未来の党の嘉田代表は「人口減少は日本にとって最大のリスクなので、女性を閣僚に起用するのであれば、子育て支援策に本気で取り組んでほしい。また、原子力政策は地震列島の日本でどのように進めるのか、逃げずに取り組んでほしい」と述べました。
▽共産党の志位委員長は「国会では、自民・公明・民主の3党を中心に消費税増税連合が作られている。増税連合、改憲連合に正面から対決して国民の利益を守り、野党としての仕事をしっかり果たせるのは共産党しかなく、大いに論戦していきたい」と述べました。
▽社民党の福島党首は「格差が拡大したり、原発が推進されたりするのではないかと、大きな危ぐを持っている。『憲法改悪突進政権』になる可能性もあり、戦後最大の危機だ。自民党は、脱原発を実現し、憲法9条を変えないでほしいという国民の思いを受け止めるべきだ」と述べました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121226/t10014457611000.html

公約の実現は?


「あいまいな公約」の実現は?

迅速で的確な「判断」が必要。そうでなければ、結局は、「問題の先送り」になるだけ。

 安倍晋三首相は26日夜の就任記者会見で「危機突破内閣を組織した。全閣僚に経済、復興、危機管理の三つに全力で取り組むよう指示した」と語った。また「国家安全保障会議の設置に取り組む」と述べ、外交・安全保障に官邸主導で対応するための会議を新設する考えを示した。
 首相は「デフレ脱却が政権の使命」と強調し、大型の今年度補正予算案の編成を表明した。環太平洋経済連携協定(TPP)については「国益を守れるかどうか、まず十分に状況を分析しながら総合的に検討していきたい」と述べ、交渉参加に含みを残した。
 集団的自衛権の行使容認については、第1次安倍内閣の有識者懇談会が限定的に認めた報告について「もう一度有識者からうかがい、また検討を始めたい」と述べ、来年夏の参院選前に結論を出すかどうかについては明言を避けた。公職選挙法改正によるネット選挙解禁は「参院選を目指したい」と意欲を示した。
     ◇
 安倍晋三首相が26日夜に行った記者会見の要旨は次の通り。
 【新内閣発足】
 目前の危機を打ち破っていく覚悟で「危機突破内閣」を組織した。全ての閣僚に経済財政、復興、危機管理の三つに全力で取り組むよう指示した。6年前は考えや志が同じ人々を集めようと力を入れた結果、(「お友達内閣」との)批判を受けた。今回は必ずしも私と完全に意見が一致する人ばかりではなく、広い見地から能力を重視した。
 【経済再生・TPP】
 強い経済を取り戻す。経済再生の司令塔として日本経済再生本部を創設し、経済財政諮問会議も再起動する。大胆な金融政策、機動的な財政政策、民間投資を喚起する成長戦略の3本の矢で経済政策を力強く進める。TPP(環太平洋経済連携協定)は国益にかなう最善の道を求める。経済交渉は結果がすべて。状況を分析しながら総合的に検討していきたい。
 【原発】
 原子力規制委員会で厳しいルールを作り、3年間で稼働すべきか判断。同時に再生可能エネルギーの開発を進め、10年間でベストミックスを考えていく。
 【外交・安全保障】
 主張する外交を取り戻す。日本外交の基軸である日米同盟の絆を改めて強化することが、日本の外交・安保の立て直しの第一歩。新たに国家安全保障強化担当相を設け、司令塔となる国家安全保障会議の設置など内閣をあげて取り組む。
 【集団的自衛権】
 先の安倍政権で(設置した)「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」の報告をもう一度有識者から聞き、検討を始めたい。
 【教育再生・社会保障】
 危機にひんしている教育の再生は政治の責任。公教育の最終責任者たる国が責任を果たす仕組み作りなど改革を進める。持続可能な社会保障制度の確立も喫緊の課題。(民自公)3党合意に基づき社会保障と税の一体改革を継続していく。

http://digital.asahi.com/articles/TKY201212261078.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_TKY201212261078

2012年12月26日水曜日

丹羽さんへ


丹羽さんへ

石原さんの暴言は見過ごすことができない。

だが、石原さんは東京都民の多くに支持されている(先進国の都民としてはレベルが低すぎて情けない)。

民主主義の国です。言論の自由はある。

だからこそ、野田さんは、尖閣を国有化した。

領土問題に、ひとつの決着を付けた。

つまり、「決める政治」です。

国民は、「決める政治」に驚いて、怯えた。それが、自民党の大勝に繋がっただけ。

日本は、どんどん、どんどん、遅れていて、おいてけぼりになるだけ・・・

「石原さんは、地方政府のトップでした。知事が国益にかかわる発言や行動をしたとき、どうして一国の首相が『君、黙りなさい。これは中央政府の仕事だ』と言えなかったのか。そういう声をたくさん聞きました。ほかの知事たちも東京と同じような行動をとろうとしたら、日本の統治体制はどうなるのか。世界の信を失いかねない深刻な問題です」


2012年12月21日金曜日
丹羽元中国大使の意見

正論です。安倍さん、どうするの?


■石原氏の尖閣発言 なぜ首相は止めぬ
  ――在任は2年4カ月でした。
 「民主党と共に始まり、民主党と共に終わった。そして、尖閣に始まり、尖閣に終わりました」
 【6月、丹羽大使が英紙の取材に対し、当時の石原慎太郎・東京都知事が打ち出していた尖閣諸島の購入計画について「仮に石原知事が言うようなことをやろうとすれば、日中関係は重大な危機に遭遇するだろう」と発言し、批判された】
 「石原さんは、地方政府のトップでした。知事が国益にかかわる発言や行動をしたとき、どうして一国の首相が『君、黙りなさい。これは中央政府の仕事だ』と言えなかったのか。そういう声をたくさん聞きました。ほかの知事たちも東京と同じような行動をとろうとしたら、日本の統治体制はどうなるのか。世界の信を失いかねない深刻な問題です」
 「尖閣諸島は日本の領土。一寸たりとも譲歩は許されない。ただ、東京都による計画には、桟橋を造るとか、あれをやって、これもやって、とあった。そうなれば、重大な危機になりますよ、と。私の発言の真意は、そこにありました」
 ――丹羽さんの発言が報じられたとき、北京に駐在して中国の空気に接している私は、違和感を覚えませんでした。英紙の取材には、日本大使館の幹部も同席していました。
 「外交は現場感覚を尊重し、大事にしたほうがいいですね」
 ――しかし、野田政権は丹羽さんを「注意」して事態を収拾しようとした。私は他国の外交官から、政府がみずからの大使を支持も擁護もせず、公然と批判するのを見たことがないと指摘されました。
 「私が謝ることで収まるなら、結構じゃないですか」
 ――いや、結構ではなくて、日本政府が尖閣諸島を国有化した後、日中関係は危機に直面しました。
 【野田首相が9月9日に中国の胡錦濤(フーチンタオ)国家主席とウラジオストクで話をした翌日の閣僚会合で国有化に合意し、その翌日に閣議決定。柳条湖事件が起きた同18日には、約100都市で反日デモが発生した】
 「いまさら、あと出しじゃんけんのように結論が出たあとで、だから言ったじゃないですか、あのときはこうすれば良かった、などと言うことは、私の美学に反します」
 ――2010年9月の漁船衝突事件でも、民主党政権は船長を逮捕するなど強気の姿勢をとりながら、処分保留で釈放した。深夜に中国外務省に呼び出され、応じた丹羽さんも日本で批判されました。
 「言い訳は一切しません。それに何があったのか、いまここで話すには生々しすぎます」
 「離任を前に大使としての所感を書きました。そこで強調したのは、5W1Hが大切だということです。ビジネスも外交も同じ。時期は適切か。やろうとしていることは正しいか。その判断が重要なのです」
 「(尖閣諸島の領有権をめぐっては)外交上の係争があるのだから、それについては認め、中国と話をせざるを得ないでしょう。だからといって相手の領土だと認めることにはなりません。日中両国は、戦略的互恵関係の構築で合意しました。そのために何をすべきか。オプションはいくつもあります。海難救助、漁業協定、資源開発。どういう分野で協力しあえるのかを考えるべきです。自国の利益にかなうからこそ、他国との協調がありうるのです」
■日本嫌い 裏返せば嫉妬や尊敬の念
 ――日中国交正常化40周年が、終わろうとしています。
 「40年間の努力が水泡に帰すことがあってはいけない。どれだけの政治家が苦労して正常化を実現したか。先人の努力を無にする権限が誰にありますか。習近平(シーチンピン)さん、野田佳彦さん、そして安倍晋三さん、両国の首脳には、あなたがたの責任は国民を幸せにすることで、ときには耐え難きを耐え、冷静沈着に外交を行うことが必要ですと申し上げたい」
 ――日中両国の政治家にも市民にも、過激な論調が目立ちます。
 「肩ひじを張って外交をするというのは、自信の喪失や劣等感の表れです。日本は中国に経済力も軍事力も劣っているのではないか、と。劣等感を抱く必要はありません。私は商社マンとして40年近く、中国にかかわってきました。大使として33ある一級行政区のうち27カ所を訪問しました。百聞は一見にしかず。物事には裏表があって、日本人を嫌っている中国人には、日本人は素晴らしい、日本の商品は素晴らしいという嫉妬、裏を返せば尊敬の念がある。一部の中国人が感情を爆発させたからといって、こちらまで感情を爆発させる必要はありません」
 【北京を離れる直前の11月末の記者会見で丹羽大使は、日本に力を借りなくても中国はやっていける、という中国国内の声を「傲慢(ごうまん)」と批判した】
 ――私には意外だったのですが、中国のネット世論は炎上せず、むしろ丹羽さんに賛同する声が数多く書き込まれました。
 「炎上したら反論しようと思っていました。だって事実ですから。いまの中国の経済に、そんな力はありません。列車は脱線するし、橋は崩落するし。労働者の教育。あるいはソフトウエア。中国の経済には、まだ未熟な部分も、日本から学ぶべきことも、たくさんあります」
 「最近、中国では日本を批判するときに『ファシズム』という言葉が使われます。私は中国に聞きたい。ファシズムの意味を知っていますか、と。国家を優先し、個人の自由を抑圧する。これが全体主義です。あまり声高に言うと、中国内のネット世論がどう反応するか。軽々しく発した言葉が、ブーメランのように返ってきます」
 ――着任前から、日中関係は難しい、「汚れ役」になるのは覚悟のうえだと話していました。なぜ、中国大使を引き受けたのですか。
 「心を揺さぶられたからです。企業で仕事をしてきた私の考え方は、国のため、社会のため、人々のために働きなさいというものです。自社の利益だけを追い求めることは、長い目で見たら会社の発展に結びつきません。確固とした利益、会社のブランドは、そうして築かれる。国のために余命を尽くすことは、自分の哲学にも合っている」
 ――きれいすぎませんか。
 「きれいごとに聞こえるかも知れません。私も若いころは、自分の利益や業績。そんなものです。それが課長になれば課員のこと、役員になれば会社のこと、社長になれば政府の仕事など、責任を負う範囲が広くなる。経済財政諮問会議や地方分権改革推進委員会で政府の仕事を何年もしてきたので、外交も、官僚がどういう種族かも、だいたいの見当はついていましたからね」
■現場の声 国益のため生かせ
 ――主要国の大使ポストを明け渡した外務省は「初の民間出身の中国大使」を支えましたか。
 「日本大使館は、じつによく支えてくれました。ただ、官僚は言われたことは企業の社員よりずっと立派にしますが、言われたことだけ。私は大使館内に改革委員会を作った。若手の館員たちに、どうしたらもっと仕事がしやすくなるか、自分で考えなさいと命じました」
 ――改革は実現しましたか。
 「これまで中国各地にある日本総領事館は、東京を向いていた。本省が人事評価を行っていたからです。それでは日本大使館が中国全体の動きを把握できない。官房長の了承を得て、大使館が各総領事の人事の一次評価をすることにしました。総領事の皆さんには、北京に集まってもらい、酒を飲み、腹を割って話をする機会も設けました。忙しければ、昼間の会議は出なくてもいいからと。本省が主催する会議は紋切り型の文面を読むだけ。それではだめです。その効果があって、反日デモが中国各地で発生したときは、大使館と総領事館の間で膨大な情報を瞬時に共有できました」
 ――心残り、提言は。
 「いま、日中間では青少年交流まで止まってしまっている。中国共産党の新指導部で政治局員に就いた方々と話すと、青少年交流には賛成なんです。ただ、すぐには難しいという。青少年の交流こそが、氷を解かして両国の国民感情を改善させる契機になると確信しています」
 「私は政治主導に大賛成です。ただ、これは政治家にとって難しい。官僚以上に勉強しなければならないからです。官僚は優秀です。国家の財産です。彼らをいじめても政治は良くならない。官僚をいかに使うか。大使といえども官僚です。限界がある。官僚には言えないことも私は言えたが、後任は官僚出身です。新政権には、現場の声をすくい上げ、国益のために生かして下さいと、心よりお願いしたい」
    ◇
 民主党政権は、独自色を打ち出そうとして中国大使に任命した丹羽さんを、生かせなかった。それどころか、最後は尖閣諸島をめぐる対中強硬論に迎合し、交代させた。商社マンとして培った現場主義も、草の根交流への熱意も一貫していた。離任の朝、見送った大使公邸の中国人職員の責任者が男泣きしたという話を大使館員から聞いた。(坂尻信義)
    ◇
■にわ・ういちろう 39年生まれ。伊藤忠商事で食料畑を歩み、社長、会長、相談役を歴任。著書に「人は仕事で磨かれる」「新・ニッポン開国論」など。

http://digital.asahi.com/articles/TKY201212200826.html?ref=comkiji_txt_end_s_kjid_TKY201212200826

自民党の自己責任


@ayosuke:

自民党の自己責任、失われた20年

双子の赤字

莫大な財政赤字、拡大する貿易赤字

仕事しろ!


@ayosuke:

小沢 VS 麻生

小沢が勝って、政権交代

野田 VS 安倍

安倍が勝って、政権交代

小沢一派が消えて、麻生が副総理に復帰。

小沢も元来は自民党。自民党の抗争じゃん!

政界再編


どうするの?

主流派

共産(左派)・社民(左派)、民主(中道)、自公(右派)

地方分権派

未来(左派)・生活(左派)、みんな(中道)、維新(右派)・太陽(右派)



政治家へ

選挙は、試験にすぎない。

国民が政治家の仕事の実績を評価するだけの話。

合格した議員は、与党、野党に限らず、これからが本番の仕事です・・・

仕事をしろ!

国民

2012年12月25日火曜日

日本の政治家


政治は論、経済は指標。

経済学部や経営学部出身の指導者は、カネ勘定が先に立つ・・・



安倍 晋三(あべ しんぞう、1954年〈昭和29年〉9月21日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(6期)。自由民主党総裁(第25代)。

生年月日 1954年9月21日(58歳)
出生地 東京都
出身校 成蹊大学法学部卒業


小泉 純一郎(こいずみ じゅんいちろう、1942年(昭和17年)1月8日 - )は、日本の元政治家。

生年月日 1942年1月8日(70歳)
出生地 神奈川県横須賀市
出身校 慶應義塾大学経済学部卒業


小沢 一郎(おざわ いちろう、1942年(昭和17年)5月24日 – )は、日本の政治家。衆議院議員(15期)、学校法人日本大学理事、新しい政策研究会会長(初代)。

生年月日 1942年5月24日(70歳)
出生地 東京府東京市
出身校 慶應義塾大学経済学部
日本大学大学院法学研究科中退


海江田 万里(かいえだ ばんり、1949年2月26日 - )は、日本の経済評論家、政治家。

生年月日 1949年2月26日(63歳)
出生地 東京都杉並区
出身校 慶應義塾大学法学部
前職 経済評論家


馬淵 澄夫(まぶち すみお、1960年8月23日 - )は、日本の政治家。衆議院議員(3期)。

生年月日 1960年8月23日(52歳)
出生地 奈良県奈良市
出身校 横浜国立大学工学部卒業
前職 会社役員

2012年12月23日日曜日

日本人は変わった


日本人もかつては野蛮人だった。

だが、大戦後、新憲法を制定して、以後はこのような蛮行はしていない。

『三光』 神吉編 Kappa Books




これが、事実である。よって、日本国憲法の9条は世界に冠たる玉条である。

日本国憲法

朕は、日本国民の総意に基づいて、新日本建設の礎が、定まるに至つたことを、深くよろこび、枢密顧問の諮詢及び帝国憲法第七十三条による帝国議会の議決を経た帝国憲法の改正を裁可し、ここにこれを公布せしめる。

昭和二十一年十一月三日

内閣総理大臣兼
外 務 大 臣    吉田 茂

第2章 戦争の放棄
[戦争の放棄、戦力の不保持・交戦権の否認]
第9条 日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。

大丈夫かな?


伊吹さんは、権威主義者。いいんじゃないの?

地に落ちた国会の「権威」を回復するには・・・

谷垣さんは、「約束」を果たさなければならない。今回の衆議院選挙は「違憲状態」で行われた・・・

公明党は、自民党の下請け

創価学会は弱者が多い。靖国族が創価学会の信者を奴隷のように使う。

太田さんの指示で、建設労働を創価学会員が請け負う。

文部科学大臣? 大丈夫ですか? 日本の教育は、サイエンスとネイチャーがカギです。

science
【名-1】(自然)科学
【名-2】科学的知識
【名-3】技(術)、術

nature
【名-1】自然、天然
【名-2】〔本来の・生まれつきの〕性質[性格・気質]、性分、天性、本性、心性
【名-3】本質
【名-4】種類
【名-5】原始状態、全宇宙◆【同】universe ; existence ; creation ; world ; cosmos ; macrocosm
【名-6】生理的要求
・Nature calls. ; Nature is calling me. 催してきた。/トイレに行きたい。

 自民党の安倍晋三総裁は伊吹文明元幹事長を衆院議長に推す方針を固め、伊吹氏に伝えた。26日に召集される特別国会の首相指名選挙に先立ち、衆院議長選挙で正式に選出される見通しだ。衆院議院運営委員長には岸田文雄前国対委員長をあてる。

 26日発足させる第2次安倍内閣では、官邸の外交機能強化を図るため谷内正太郎元外務事務次官を内閣官房参与に起用。また、田村憲久元総務副大臣を厚生労働相にあてる意向だ。

 入閣が固まっていた谷垣禎一前総裁は法相、公明党の太田昭宏前代表は国土交通相、下村博文元官房副長官は文部科学相にそれぞれ起用することが決まった。

http://www.asahi.com/politics/update/1223/TKY201212221090.html

2012年12月22日土曜日

野蛮人ランキング


だれが、野蛮人か?

アメリカ人です・・・



兵士は人を殺すのが仕事。兵器は社会を破壊するのが仕事。

こんな仕事は、野蛮人がする仕事です。

だから、

軍事力ランキングは? 上位ほど、知恵が足りない・・・

2012年世界の軍事力ランキング
1位、アメリカ
2位.、ロシア
3位、中国
4位、インド
5位、イギリス
6位、トルコ
7位、韓国
8位、フランス
9位、日本
10位、イスラエル
11位、ブラジル
12位、イラン
13位、ドイツ
14位、台湾
15位、パキスタン
16位、エジプト
17位、イタリア
18位、インドネシア
19位、タイ
20位、ウクライナ

Global Firepower - 2012 World Military Strength Ranking

http://www.globalfirepower.com/

2012年12月21日金曜日

創価学会


創価学会

創価学会は弱者が多い。

仕事をもらうために、公明党は自民党の下働きをしている。

自民党の靖国族が、創価学会の信者を奴隷のように使っている・・・

丹羽元中国大使の意見


正論です。安倍さん、どうするの?


■石原氏の尖閣発言 なぜ首相は止めぬ
  ――在任は2年4カ月でした。
 「民主党と共に始まり、民主党と共に終わった。そして、尖閣に始まり、尖閣に終わりました」
 【6月、丹羽大使が英紙の取材に対し、当時の石原慎太郎・東京都知事が打ち出していた尖閣諸島の購入計画について「仮に石原知事が言うようなことをやろうとすれば、日中関係は重大な危機に遭遇するだろう」と発言し、批判された】
 「石原さんは、地方政府のトップでした。知事が国益にかかわる発言や行動をしたとき、どうして一国の首相が『君、黙りなさい。これは中央政府の仕事だ』と言えなかったのか。そういう声をたくさん聞きました。ほかの知事たちも東京と同じような行動をとろうとしたら、日本の統治体制はどうなるのか。世界の信を失いかねない深刻な問題です」
 「尖閣諸島は日本の領土。一寸たりとも譲歩は許されない。ただ、東京都による計画には、桟橋を造るとか、あれをやって、これもやって、とあった。そうなれば、重大な危機になりますよ、と。私の発言の真意は、そこにありました」
 ――丹羽さんの発言が報じられたとき、北京に駐在して中国の空気に接している私は、違和感を覚えませんでした。英紙の取材には、日本大使館の幹部も同席していました。
 「外交は現場感覚を尊重し、大事にしたほうがいいですね」
 ――しかし、野田政権は丹羽さんを「注意」して事態を収拾しようとした。私は他国の外交官から、政府がみずからの大使を支持も擁護もせず、公然と批判するのを見たことがないと指摘されました。
 「私が謝ることで収まるなら、結構じゃないですか」
 ――いや、結構ではなくて、日本政府が尖閣諸島を国有化した後、日中関係は危機に直面しました。
 【野田首相が9月9日に中国の胡錦濤(フーチンタオ)国家主席とウラジオストクで話をした翌日の閣僚会合で国有化に合意し、その翌日に閣議決定。柳条湖事件が起きた同18日には、約100都市で反日デモが発生した】
 「いまさら、あと出しじゃんけんのように結論が出たあとで、だから言ったじゃないですか、あのときはこうすれば良かった、などと言うことは、私の美学に反します」
 ――2010年9月の漁船衝突事件でも、民主党政権は船長を逮捕するなど強気の姿勢をとりながら、処分保留で釈放した。深夜に中国外務省に呼び出され、応じた丹羽さんも日本で批判されました。
 「言い訳は一切しません。それに何があったのか、いまここで話すには生々しすぎます」
 「離任を前に大使としての所感を書きました。そこで強調したのは、5W1Hが大切だということです。ビジネスも外交も同じ。時期は適切か。やろうとしていることは正しいか。その判断が重要なのです」
 「(尖閣諸島の領有権をめぐっては)外交上の係争があるのだから、それについては認め、中国と話をせざるを得ないでしょう。だからといって相手の領土だと認めることにはなりません。日中両国は、戦略的互恵関係の構築で合意しました。そのために何をすべきか。オプションはいくつもあります。海難救助、漁業協定、資源開発。どういう分野で協力しあえるのかを考えるべきです。自国の利益にかなうからこそ、他国との協調がありうるのです」
■日本嫌い 裏返せば嫉妬や尊敬の念
 ――日中国交正常化40周年が、終わろうとしています。
 「40年間の努力が水泡に帰すことがあってはいけない。どれだけの政治家が苦労して正常化を実現したか。先人の努力を無にする権限が誰にありますか。習近平(シーチンピン)さん、野田佳彦さん、そして安倍晋三さん、両国の首脳には、あなたがたの責任は国民を幸せにすることで、ときには耐え難きを耐え、冷静沈着に外交を行うことが必要ですと申し上げたい」
 ――日中両国の政治家にも市民にも、過激な論調が目立ちます。
 「肩ひじを張って外交をするというのは、自信の喪失や劣等感の表れです。日本は中国に経済力も軍事力も劣っているのではないか、と。劣等感を抱く必要はありません。私は商社マンとして40年近く、中国にかかわってきました。大使として33ある一級行政区のうち27カ所を訪問しました。百聞は一見にしかず。物事には裏表があって、日本人を嫌っている中国人には、日本人は素晴らしい、日本の商品は素晴らしいという嫉妬、裏を返せば尊敬の念がある。一部の中国人が感情を爆発させたからといって、こちらまで感情を爆発させる必要はありません」
 【北京を離れる直前の11月末の記者会見で丹羽大使は、日本に力を借りなくても中国はやっていける、という中国国内の声を「傲慢(ごうまん)」と批判した】
 ――私には意外だったのですが、中国のネット世論は炎上せず、むしろ丹羽さんに賛同する声が数多く書き込まれました。
 「炎上したら反論しようと思っていました。だって事実ですから。いまの中国の経済に、そんな力はありません。列車は脱線するし、橋は崩落するし。労働者の教育。あるいはソフトウエア。中国の経済には、まだ未熟な部分も、日本から学ぶべきことも、たくさんあります」
 「最近、中国では日本を批判するときに『ファシズム』という言葉が使われます。私は中国に聞きたい。ファシズムの意味を知っていますか、と。国家を優先し、個人の自由を抑圧する。これが全体主義です。あまり声高に言うと、中国内のネット世論がどう反応するか。軽々しく発した言葉が、ブーメランのように返ってきます」
 ――着任前から、日中関係は難しい、「汚れ役」になるのは覚悟のうえだと話していました。なぜ、中国大使を引き受けたのですか。
 「心を揺さぶられたからです。企業で仕事をしてきた私の考え方は、国のため、社会のため、人々のために働きなさいというものです。自社の利益だけを追い求めることは、長い目で見たら会社の発展に結びつきません。確固とした利益、会社のブランドは、そうして築かれる。国のために余命を尽くすことは、自分の哲学にも合っている」
 ――きれいすぎませんか。
 「きれいごとに聞こえるかも知れません。私も若いころは、自分の利益や業績。そんなものです。それが課長になれば課員のこと、役員になれば会社のこと、社長になれば政府の仕事など、責任を負う範囲が広くなる。経済財政諮問会議や地方分権改革推進委員会で政府の仕事を何年もしてきたので、外交も、官僚がどういう種族かも、だいたいの見当はついていましたからね」
■現場の声 国益のため生かせ
 ――主要国の大使ポストを明け渡した外務省は「初の民間出身の中国大使」を支えましたか。
 「日本大使館は、じつによく支えてくれました。ただ、官僚は言われたことは企業の社員よりずっと立派にしますが、言われたことだけ。私は大使館内に改革委員会を作った。若手の館員たちに、どうしたらもっと仕事がしやすくなるか、自分で考えなさいと命じました」
 ――改革は実現しましたか。
 「これまで中国各地にある日本総領事館は、東京を向いていた。本省が人事評価を行っていたからです。それでは日本大使館が中国全体の動きを把握できない。官房長の了承を得て、大使館が各総領事の人事の一次評価をすることにしました。総領事の皆さんには、北京に集まってもらい、酒を飲み、腹を割って話をする機会も設けました。忙しければ、昼間の会議は出なくてもいいからと。本省が主催する会議は紋切り型の文面を読むだけ。それではだめです。その効果があって、反日デモが中国各地で発生したときは、大使館と総領事館の間で膨大な情報を瞬時に共有できました」
 ――心残り、提言は。
 「いま、日中間では青少年交流まで止まってしまっている。中国共産党の新指導部で政治局員に就いた方々と話すと、青少年交流には賛成なんです。ただ、すぐには難しいという。青少年の交流こそが、氷を解かして両国の国民感情を改善させる契機になると確信しています」
 「私は政治主導に大賛成です。ただ、これは政治家にとって難しい。官僚以上に勉強しなければならないからです。官僚は優秀です。国家の財産です。彼らをいじめても政治は良くならない。官僚をいかに使うか。大使といえども官僚です。限界がある。官僚には言えないことも私は言えたが、後任は官僚出身です。新政権には、現場の声をすくい上げ、国益のために生かして下さいと、心よりお願いしたい」
    ◇
 民主党政権は、独自色を打ち出そうとして中国大使に任命した丹羽さんを、生かせなかった。それどころか、最後は尖閣諸島をめぐる対中強硬論に迎合し、交代させた。商社マンとして培った現場主義も、草の根交流への熱意も一貫していた。離任の朝、見送った大使公邸の中国人職員の責任者が男泣きしたという話を大使館員から聞いた。(坂尻信義)
    ◇
■にわ・ういちろう 39年生まれ。伊藤忠商事で食料畑を歩み、社長、会長、相談役を歴任。著書に「人は仕事で磨かれる」「新・ニッポン開国論」など。

http://digital.asahi.com/articles/TKY201212200826.html?ref=comkiji_txt_end_s_kjid_TKY201212200826

決める政治


丹羽さんへ

石原さんの暴言は見過ごすことができない。

だが、石原さんは東京都民の多くに支持されている(先進国の都民としてはレベルが低すぎて情けない)。

民主主義の国です。言論の自由はある。

だからこそ、野田さんは、尖閣を国有化した。

領土問題に、ひとつの決着を付けた。

つまり、「決める政治」です。

国民は、「決める政治」に驚いて、怯えた。それが、自民党の大勝に繋がっただけ。

日本は、どんどん、どんどん、遅れていて、おいてけぼりになるだけ・・・

「石原さんは、地方政府のトップでした。知事が国益にかかわる発言や行動をしたとき、どうして一国の首相が『君、黙りなさい。これは中央政府の仕事だ』と言えなかったのか。そういう声をたくさん聞きました。ほかの知事たちも東京と同じような行動をとろうとしたら、日本の統治体制はどうなるのか。世界の信を失いかねない深刻な問題です」

判断先送り政権


丹羽さんは、右翼でも、石原さんと、安倍さんの違いを区別している?

安倍さんへ

憲法問題は議論はするが、先送り?

歴史認識問題は誤魔化す?

領土問題は先送り?

原発問題は10年先送り?

TPPはどうするの?

「決める政治」じゃないの?

自民党の長期独裁政権は、先送りで、誤魔化して、破たんした。

やはり、野田さんが言うように、元に戻った・・・

「決める政治」ではなく、「判断先送り政治」です。

これじゃ、元のまま・・・

「誤魔化し」「偽り」「ウソ」が横行して、問題は何も解決しない・・・

「離任を前に大使としての所感を書きました。そこで強調したのは、5W1Hが大切だということです。ビジネスも外交も同じ。時期は適切か。やろうとしていることは正しいか。その判断が重要なのです」

2012年12月19日水曜日

島国根性を捨てろ!


世界標準を考えろよ!

日本標準は捨てされ。日本はユーラシア大陸の東の果ての小さな島国

世界から見れば、日本は地方である・・・

そして、世界は、日本とアメリカだけではない。

まるで、東京と大阪のように、日米関係を考えている。

だから、島国根性と言っている・・・

島国根性を捨てろ!

道州制は?


元来なら、道州制の大まかな原案を政府が、全国知事会へ提示して、全国知事会が検討し、意見を上提する・・・

このように、システマティックな手順を踏まなければ、混乱は増すばかり・・・

日本は、東京と大阪だけじゃない・・・



元来なら、地方分権、統治機構の改革は?

全国知事会が、提案すべき。上訴すべきである。

橋下や猪瀬や河村などが、暴走しているだけ・・・


カードの開発と同じです。

地方で、勝手に作って、あとから、共通化・・・

だから、日本の製品が売れなくなった・・・


道州制の骨格は?

選挙の比例代表ブロックでも良いし、NHKかなんかの区割りでも良い・・・

主催 地域サッカー協会
主管 開催都道府県サッカー協会 他
後援 財団法人 日本サッカー協会 他
オフィシャルパートナー アディダス ジャパン株式会社
大会スポンサー 株式会社モルテン
開催日程
地域名 開催期間 出場
チーム数 総試合数 高円宮杯
出場枠
北海道 5/3(月・祝)~7/17(土) 8(10) 28(45) 1
東 北 4/17(土)~7/10(土) 16(14) 75(58) 1
関 東 4/11(日)~7/11(日) 24(24) 132(104) 6
北信越 4/4(日)~7/11(日) 16(12) 75(66) 1
東 海 4/10(土)~7/10(土) 18(18) 73(73) 4
関 西 4/11(日)~7/17(土) 16(16) 63(63) 2
中 国 4/11(日)~7/19(月・祝) 16(16) 80(76) 3
四 国 4/10(土)~7/17(土) 10(10) 51(45) 1
九 州 4/10(土)~7/10(土) 24(24) 132(132) 1

※( )内は2009年度実績の数字です。
※『高円宮杯第21回全日本ユース(U-18)サッカー選手権大会』出場枠については上記以外に、平成22年度全国高等学校総合体育大会の優勝および準優勝チーム、第34回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の優勝および準優勝チームが出場権を獲得し、該当チームが本大会の出場権を保有している場合、そのチームが所属する地域の『JFAプリンスリーグ U-18 2010』の次順位チームが出場権を獲得します。

http://artharbour-hokkaido.blogspot.jp/

責任は?


警察力増員の治安維持は、社会のロスです・・・

警察や軍隊は少なければ少ないほど、良い社会である。

日本では、監視カメラが急増した。

犯罪が急増したからである。

監視カメラも少なければ少ないほど、良い社会である・・・

極楽には、警察や軍隊はいない、笑い

だれが、こんな国にしたか?

主な責任は、自民党(政治)、経団連(経済)の経営責任である・・・


自民党の長期独裁による放漫経営が破たんして、民主党に政権交代した。

自民党が作った負の遺産があまりにも大きかったので、民主党も経営責任を果たせなかった。

やはり、自民党が自己責任を取ることになった。

選挙は勝負ではない。政治も勝負ではない。経営である・・・


経営って、いろいろな言葉があるが、一番簡単な言葉は?

マネジメントである・・・ 自民党の放漫経営は、マネジメントの無策である。

1000兆円の財政赤字を作った。社会保障制度も破たん寸前である。エネルギー政策も無策であった・・・

しんじろうが述べたみっつ。それこそ、自民党の放漫経営の証である・・・

財政赤字、エネルギー政策、社会保障

しんじろうは、馬鹿だが、シンプルなので、的を得ている。

しんじろう君、じゃ、改革の具体策は?

はい、分かりません。。。 これが、小泉しんじろうの正体です。

management
【名-1】経営、取り扱い、〔経営・業務などの〕管理、経営管理、マネージメント、運営
【名-2】経営者、〔経営・業務などの〕管理者、経営管理者、経営管理側



維新の橋下が言っている、統治機構とは?

ガバナンスのことです・・・

ガバナンスのメカニズムのことです。政府はガバメントです。

governance
【名】管理、支配、統治(法)

mechanism
【名】構造、装置、作用、メカニズム、機構、仕組み、機序、手段、仕掛け、機械装置

government
【名-1】統治、行政、政治
【名-2】政府、関係官庁、政府機関◆【略】govt ; gov't
【名-3】政治体制



だから、統治機構の改革は、まずは、道州制のストラクチャーを創ること。

骨格から作らなければ、メカニズムは機能しない・・・

今の政治は、ただ、混乱しているだけ。これも、ガラパゴス系です。

元来なら、改革はシステマティックにやらなければならない・・・



カードの開発と同じです。

地方で、勝手に作って、あとから、共通化・・・

だから、日本の製品が売れなくなった・・・




九州州政府は?

小川知事、どうするんだろうね?

9/12/2012
九州州政府のストラクチャー

九州州政府のストラクチャー(構造)

ステート・九州

九州州政府長 プレジデント
九州州議会

カウンティ・福岡
カウンティ・佐賀
カウンティ・長崎
カウンティ・熊本
カウンティ・大分
カウンティ・宮崎
カウンティ・鹿児島
カウンティ・沖縄

メトロ・福岡
シティ・北九州
シティ・飯塚
シティ・久留米

市長 メイヤー
市議会

structure
【名-1】構造、骨組み、仕組み、作り
【名-2】体制、機構、組織、システム

president
【名-5】〔政府機関の〕総裁、長官◆【略】pres. ; Pres. ; p. ; P.

mayor
【名】町長、市長

state
【名-4】〔自治権を持った〕州
・What state are you from? あなたは何州の出身ですか?

county
【名-1】〈米〉郡◆state(州)の下位の行政区画。

metro
【形】主要都市圏の

city
【名-1】都市、市

http://artharbour-iizuka.blogspot.jp/2012/09/blog-post_12.html



尖閣諸島での中国当局の船への対応が長期化していることについて、海上保安庁の北村隆志長官は、19日の定例の記者会見で、「さらなる態勢の整備が必要」と述べ、来年度以降も巡視船などの整備や増員のための予算を求めていく考えを示しました。

尖閣諸島の周辺海域では、ことし9月に政府が島を国有化して以降、中国側による船の派遣が続いており、領海への侵入もこれまでに18回に上っています。
19日の定例の記者会見で、北村長官は、この状況は当面続くという見方を示したうえで、「尖閣対応に加え、北朝鮮のミサイルの対応など、海保が求められる仕事も広がっていて、さらなる態勢の整備が必要になっている」と述べました。
そのうえで、「今までは、巡視船など船を増やすということはあまりやってこなかったが、これからは船も人も増やすことが必要になってくる」と述べ、来年度以降も巡視船などの整備や増員のための予算を求めていく考えを示しました。
また、来年の海上保安庁の観閲式についても、尖閣諸島での対応が長期化していることから、中止することを明らかにしました。
観閲式が中止されるのは、東日本大震災の対応で中止となった去年以来です。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121219/t10014293291000.html

東西の壁問題


東の壁問題

38度線をキーにした東の壁がますます高くなる。

そして、パワーは西へ進む・・・

中国はユーロ、アフリカへ・・・

9/08/2010

よって、西の壁と東の壁
西の壁は?

ソロモン王とシバの女王の争い?

東の壁は?

大英帝国発、ケインズとマルクスの争い?


じゃないのかな?


争いの本質は?


嘆きの壁と、板門店・・・


東西の壁・・・


AO

http://artharbour-ao.blogspot.jp/2010/09/blog-post_594.html

中米(日)冷戦構造


沖縄基地は現状維持。

沖縄以外の日本国内を軍拡することにより、沖縄の負担は軽減される。

中米(日)冷戦構造ができる。

そして、経済も冷え込む・・・

アメリカは、ガンマンの国。

軍縮によるバランス・オブ・パワーを選択する知恵はない。

ガンマンの殿堂は、アメリカに創る・・・

4/08/2011

ヒットラーの遺産@ドイツ人のリアリティ
ヒットラーの恐怖政治がドイツ人のリアリティを創った

よって、わが闘争を書の世界遺産とする

本書をガンマンの殿堂に展示する


私を殺したのはピストルである@ヒットラー


漁夫の利は武器商人の手@三菱


戦争させて、利を得る@利得


http://artharbour-ao.blogspot.jp/2011/04/zdf.html

以上

--
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour

Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program

http://artharbour-gaia.blogspot.com
(The Gaia Art Harbour)

Mizuho Bank/Credit Master


日本は米軍基地化・・・ 軍拡路線・・・

沖縄の負担は相対的に減る。。。

 【ワシントン=望月洋嗣】パネッタ米国防長官は18日、ワシントンで講演し、最新鋭のステルス戦闘機F35を、2017年に米軍岩国基地(山口県岩国市)に配備する準備を進めていると明言した。米国防総省は、F35の米国外の最初の配備先を日本にする考えを示していたが、具体案は明かしていなかった。
 米軍は中国の軍事力増強や北朝鮮の核開発問題をにらみ、今後、米軍の戦力をアジアに重点的に配備していく。パネッタ氏は具体策として「最新鋭の航空機を太平洋地域に配備する」と言明。配備済みのステルス戦闘機F22やオスプレイMV22に加え「17年に、F35を米国外で初めて岩国に配備するための下地を築いている」と述べた。
 太平洋地域の戦力増強策として、20年までに米軍の艦船の配備を「太平洋60、大西洋40」の割合とすることや、イラクとアフガニスタンから撤退した米陸軍や海兵隊員をこの地域に回すことを挙げた。
 F35は日本も導入を決めているが、開発の遅れや高額な調達費が問題視されている。

http://digital.asahi.com/articles/TKY201212190324.html?ref=comkiji_txt_end_kjid_TKY201212190324

2012年12月17日月曜日

何が変わったか?


問題はほとんど解決していない。山積みのまま・・・

何が変わったか?

柔軟路線から、対決路線へ・・・

柔道から、剣道へ・・・



 日本の衆院総選挙での自民党圧勝をうけ、英メディアでは、日中関係の今後を憂慮する報道が目立った。

 英紙ガーディアン(電子版)は「日本の総選挙でタカ派の保守(自民党)が政権に復帰し、東アジアは緊張と対立の時代に備えている」と解説。「安倍晋三氏が領土問題で強硬姿勢をとれば、日中関係はさらに悪化する恐れがある」と指摘した。また、2007年に在職1年で首相を辞任した安倍氏の再登板について「日本の有権者は忘れっぽいようだ」と皮肉った。

 英BBCは、安倍氏が従軍慰安婦問題で謝罪・反省した河野談話の見直しを主張していることなどにふれ、「安倍首相の誕生は、日本と隣国、特に中国との関係に大きな影響をもたらす可能性がある」とした。

http://www.asahi.com/international/update/1217/TKY201212170321.html

2012年12月15日土曜日

日本は孤立化する


テーマ :
日本は孤立化する
ご意見・ご要望 :
自民党は、

強靭な国土に、200兆円。

それ以外は、全部があいまい。何をしたいのか不明・・・

安倍さんは、世界の首脳から、相手にされない。

日本はますます孤立化する・・・


国民は騙せても、世界は騙せない、笑い

日本がGDP3位の経済大国としての責任を果たせるか、世界が監視している・・・

諸外国は選挙戦で日本の「右傾化」と「凋落」に注目している。右傾化には中韓メディアだけでなく、英誌エコノミストが10月に懸念を表明する記事を掲載した。英紙フィナンシャル・タイムズは先月末、「日本のナショナリズムは弱さの表れ」と題するハーバード大学のジョゼフ・ナイ氏の論文を載せ、弱体化し内向きになる日本に警鐘を鳴らした。米紙ワシントン・ポストも「日本は回避しようのない凋落に陥っている」と断じた。最近の各種国際会議では「ミドルパワーに落ちる日本」が当たり前のように語られている。そうした問題にどう対応するのかが、選挙戦では語られていない。



沖電気八王子事業所を見学したら、面白い。

同じことが言える。従業員は騙せても、世界は騙せない、笑い

スローガンは立派。株価は低迷。

馬子にも衣装・・・

企業スローガンを「Open Up Your Dream」

今の株価は? 91円

6703東証1部 電気機器15:00リアルタイム株価
OKI
91

沖電気八王子事業所の衰退を研究すると、それこそ、日本の衰退の原因が分かる、笑い

沖電気八王子事業所の自滅は?

自衛消防隊を結成して、消防訓練ばかりをやっていた。

生産を忘れた、防衛。まるで、今の日本と同じ・・・

今の日本を見ていると・・・

自滅した沖電気八王子事業所とそっくりである。

日本国と比べれば、組織の大きさは異なるが、内容はそっくりである。

つまり、このままでは、日本国は自滅する・・・

諸外国は選挙戦で日本の「右傾化」と「凋落」に注目している。

自民党は公共事業と軍拡だろ?

日本はますます「凋落」する・・・



暴走老人が石原さん

暴走中年が安倍さん

暴走若年が橋下

どうしようもならんね、笑い

それで、経団連会長までが腰砕け、老害です・・・

救いようがない・・・

日本の発展は、経済が原動力だった・・・

政治は、経済の腰ぎんちゃくだった(自民党の長期独裁、大赤字政治)。

今や、経済が凋落した。政治が経済を立て直せるわけがない・・・


右傾化して、栄えた国など、あるの?

最後は、自滅でしょ? 歴史が証明している・・・



よろしければ送信ボタンを押してください。
変更する場合は修正ボタンにて前のページに戻り、入力しなおして下さい。

どうするの? 宣戦布告する?


テーマ :
どうするの?
ご意見・ご要望 :
キムジョンウンは、ミサイルでなく、北朝鮮型人工衛星を打ち上げた。

韓国では、大統領は、野党か、女性か?

いずれにしても、朝鮮半島の情勢は変わる・・・

右傾化した日本は、六カ国協議で、どうするの?


右傾化した日本は、六カ国協議で、どうするの?

安倍さんと石原さんが同盟を組んで、中国と北朝鮮に宣戦布告するの?


よろしければ送信ボタンを押してください。
変更する場合は修正ボタンにて前のページに戻り、入力しなおして下さい。

選択は?


テーマ :
選択は?
ご意見・ご要望 :
選択は? 内政を重視すべき

エネルギー政策、社会保障と税

国民生活に直接影響する・・・


公共事業は?

強靭な国土を建設でなく、老朽化したインフラを補修する。

これが必要十分です。
よろしければ送信ボタンを押してください。
変更する場合は修正ボタンにて前のページに戻り、入力しなおして下さい。

貿易立国


テーマ :
貿易立国
ご意見・ご要望 :
ひとつだけ、スローガンを挙げるとすれば?

強靭な国土でもなければ、観光立国でもない。

貿易立国である・・・

北朝鮮を制裁するよりも、北朝鮮と上手な貿易をやったほうが良い・・・

3/20/2011
外交政策
北朝鮮との国交樹立と経済協力

北朝鮮と国交樹立する

経済協力

1.家電や自動車などの中古品を輸出する

2.海産物や朝鮮ニンジンなどを輸入する

九州国政府

http://artharbour-iizuka.blogspot.jp/2011/03/blog-post_6021.html

経済に国境なし


テーマ :
経済に国境なし
ご意見・ご要望 :
政治はどうであれ、経済に国境なし・・・

日本には、資源がない。

食料自給率も、40%。

貿易で身を立てるしかない・・・

立身出世の世は、もはや、世界である・・・

日本国内のマーケットは縮小している。

国内で販売合戦は、内戦である・・・

海外のマーケットで売れる商品を作らなければ、日本の閉塞は解消されない。

現地生産でも良い。製品の逆輸入でも構わない。同時に生産技術なども輸出して、技術のロイヤルティを稼ぐ。

国内で生産するモノは、海外でも売れるモノを作らなければならない。

高卒就職内定率

最も低かったのは沖縄で27.4%、次いで北海道が40.1%、福岡が48.2%となっています。

若者は、海外へ向かえ。青年よ、荒野を目指せ!

Uターン、Iターン、Jターン、海外移転組など・・・

http://artharbour-ao.blogspot.jp/2010/09/blog-post_7714.html

日本国民へ


日本国民へ

日本の右傾化は、日本が防共の前線に立ったということ。それだけの話。

日本の手綱を握っているのはアメリカ。日本の命運はアメリカ次第・・・

どの党を選んでも、アメリカの属国であることに大差なし・・・

主流派

緑の党(左派、共産、社民)、民主(中道)、自公(右派)

地方分権派

未来(左派)、みんな・改革(中道)、維新(右派)


北韓日は団子三兄弟

朝鮮・日本語族である・・・

民族も、文化も良く似ている・・・

第二次世界大戦で、共産主義と資本主義(大英帝国発の西洋文明)に分断された・・・

六カ国協議

大国の中米露

小国の北韓日

北の改革開放の担当は中国。韓日の改革開放の担当はアメリカ。ロシアは第3極。

以上

http://artharbour-japan.blogspot.jp/2012/12/blog-post_644.html

実務です・・・


テーマ :
実務です・・・
ご意見・ご要望 :
またまた、問題が山積みに・・・

メールがオーバーフローしている。。。


選挙のお祭り騒ぎは終わった。

実務です。仕事しろ~
よろしければ送信ボタンを押してください。
変更する場合は修正ボタンにて前のページに戻り、入力しなおして下さい。

キャバクラか? 喜び組か?


テーマ :
キャバクラか? 喜び組か?
ご意見・ご要望 :
キャバクラか、喜び組か?

大差なし・・・ カネで買うか? 権力で買うか?

http://artharbour-ao.blogspot.jp/2011/02/blog-post_9016.html

よろしければ送信ボタンを押してください。
変更する場合は修正ボタンにて前のページに戻り、入力しなおして下さい。

北韓日


テーマ :
北韓日
ご意見・ご要望 :
北韓日は団子三兄弟

朝鮮・日本語族である・・・

民族も、文化も良く似ている・・・

第二次世界大戦で、共産主義と資本主義(大英帝国発の西洋文明)に分断された・・・
よろしければ送信ボタンを押してください。
変更する場合は修正ボタンにて前のページに戻り、入力しなおして下さい。

六カ国協議です・・・


テーマ :
六カ国協議です
ご意見・ご要望 :
六カ国協議

大国の中米露

小国の北韓日

北の改革開放の担当は中国。韓日の改革開放の担当はアメリカ。ロシアは第3極。

以上


尖閣問題(領土問題)は、戦後の国境線の確定問題・・・

大国の軍事力のバランスが重要。中米露

引き算して、バランスを取るのが軍縮。バランス・オブ・パワー

沖縄県の尖閣諸島の上空で、中国機が日本の領空を初めて侵犯したことについて、アメリカ政府は、中国に対して懸念を表明するとともに、尖閣諸島が日米安保条約の適用範囲であると直接伝えたことを明らかにしました。

沖縄県の尖閣諸島の魚釣島の上空で、13日、中国当局のプロペラ機が日本の領空を初めて侵犯し、日本の抗議に対して中国政府は、尖閣諸島の領有権を改めて主張して正当な行為だと説明しています。
これについて、アメリカ政府は、13日、直接的なことばを使って懸念を表明せず、日中双方に対話を求めるにとどまっていましたが、アメリカ国務省のベントレル報道部長は、14日、記者会見で、「中国政府に対して直接、アメリカの懸念を伝えた」と述べました。そのうえで、「尖閣諸島を巡るアメリカの政策と関与がこれまでと変わらないことも明確にした」として、中国に対して、尖閣諸島が日米安保条約の適用範囲であると直接伝えたことを明らかにしました。
また、中国共産党系の新聞「環球時報」が社説で、中国も空軍を派遣すべきだと主張していることについては、「緊張を高めるような行動を避けることが重要でアメリカは懸念している」と述べました。
日本政府は、アメリカ側に対して今回の事態を説明するとともに、自制を促すよう中国への働きかけを求めていました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121215/t10014204231000.html

硬直化した北朝鮮。

簡単には舵は切れない。急ハンドルは事故の元・・・

 【ワシントン=大島隆】北朝鮮が事実上の弾道ミサイルを発射したことで、米ワシントンにあった金正恩(キムジョンウン)第1書記への淡い期待が、ついえつつある。「幻想はミサイル発射台の上で煙となって消えた」(ロスレーティネン下院外交委員長)という。

 国務省のヌーランド報道官は13日、正恩氏が今後も発射を続けるよう指示したとの朝鮮中央通信の報道について、「新しい指導者として国を世界とつなげるチャンスがあるのに間違った選択をした」と批判した。

 米国では、スイスに留学した正恩氏の経歴や、ミッキーマウスそっくりの着ぐるみが登場するショーを鑑賞する姿にメディアの注目が集まった。「経済や国際問題で、より合理的なアプローチをとるとの見方がある」(ロックリア米太平洋軍司令官)との声もあった。オバマ大統領も11月、ミャンマーでの講演で「北朝鮮の指導者に選択肢を提供する。平和と発展の道を選べば、米国から手が差し伸べられるだろう」としていた。

http://www.asahi.com/international/update/1214/TKY201212140344.html
よろしければ送信ボタンを押してください。
変更する場合は修正ボタンにて前のページに戻り、入力しなおして下さい。

オイルの枯渇は幸運なこと?


オイルの枯渇は、人類にとって、幸運なことかもしれない・・・

人口は減少に転じ、そのうちに、世界人口は安定する・・・

オイルが枯渇しても、世界は終わらないし、人類は滅亡しない。

おそらく、少々不便になるだろう。そして、世の中がもっと静かになるだろう・・・

オイルピークは過ぎた。オイルの枯渇は2050年ころ?

5/05/2007

最後の晩餐(ガイア協定) - An Epic
最後の晩餐の結果2050年ころに現れるかもしれない世界:

六大驚天地:

極楽世界、浄瑠璃世界、桃源郷、

パラダイス、シャングリラ、カルディ


六大経済圏:

欧州経済圏、北米経済圏、アジア・オセアニア経済圏、

アラブ経済圏、アフリカ経済圏、中南米経済圏


六大大陸:

ユーラシア大陸、アフリカ大陸、オーストラリア大陸、

北米大陸、南米大陸、南極大陸


結果:最後の晩餐後の2050年ころに六大驚天地が出現するか?

ガイアの全生命、全物質(全自然物、全人工物)の知恵を総結集したら、出現するかも?

特に、2030年辺りが最大の難関! 大嵐の中で最後の晩餐を続けることになりそう! だが、スーパー・ハリケーン級は発生しないだろう! 風速70メーター級以上のハリケーンが多発する可能性は十分にある!

美しいガイアが創造できるかのカギは人類の知恵! 科学技術、宗教、哲学など人類のあらゆる知恵を結集する必要がある。うまくいけば、有史以来初の六大驚天地が出現するだろう!

青柳洋介

Aoyagi YoSuKe
ओयागी योसुके

From Shimokitazawa Harbour on May 5,2007

http://artharbour-ao.blogspot.jp/2007/05/ipcc-story.html

2012年12月14日金曜日

リスクマネジメント


いずれにしても、リスクマネジメントの話・・・

最悪ケースを想定して、危機管理を行う。

防衛、医療、原発・・・


ただ、戦争は終わった。

核兵器は最終兵器である。兵士や戦車なども、無力である。

軍縮こそ、防衛のリスクマネジメントである・・・


東アジアの安定は?

中国とアメリカの軍縮こそ、最大のポイントである・・・


バランス・オブ・パワー

足し算をして、バランスを取るのが軍拡

引き算をして、バランスを取るのが軍縮

だから、武器よりも、知恵を使え!

2012年12月12日水曜日

首切りと首吊り


会社がおかしくなったら、首を切られる方も大変だが、首を切る方も大変である。

首切り社長が首吊り自殺をした・・・



2012年12月10日月曜日

第3極は?


第3極の第一歩は?

道州制の構造を創ることである。構造改革である・・・

未来(左派) みんな(中道) 維新(右派)


地方分権は第三次産業革命にマッチする・・・

システムは分散・協働、平坦化

エネルギーは再生可能


21世紀の日本の目標

資源は枯渇する・・・

エネルギー(食料含む)自給率100%


石油の時代が終わりつつある・・・

第一次産業革命 石炭の時代
第二次産業革命 石油の時代
第三次産業革命 再生可能エネルギーの時代


先進国の経済は芳しくない・・・

当たり前である。オイルピークは過ぎた。エネルギー不足の時代に突入。

先進国は、知恵を絞って、軍縮しなければならない・・・

先進国の軍拡は時代錯誤である・・・

社会体制が遅れているイスラムの国や共産圏は、先進国ではない・・・

だから、世界を見て、先進国が軍縮のリーダーシップを取らなければならない・・・

2012年12月9日日曜日

社会保障と税の一体改革


船主保険 年金、損保

船員保険 国保、生保

社会保障と税の一体改革は?

消費税に軽減税率を導入する。富裕税を導入する・・・



やはり、優良大企業は違うな~

 ダイキンは1991年に63歳まで、01年に65歳までシニア契約社員として再雇用を始めた。年金込みで年収540万円と設定し、給与を決める。昨年、定年を迎えた60歳の92%を再雇用した。最高齢は76歳で社史編集にあたる。



目標年収 540万円?

現時点では、とてもじゃないが、ムリです・・・



自営業者は、秘密結社・野良猫同盟

働けるだけ働いて、あとは、野となれ山となれ~

だから、生活保護も視野に入れなくてはならない・・・



     ◇

 〈年金制度のいま〉 日本の年金制度は、今の現役世代が今の高齢者に「仕送り」する仕組みで「賦課方式」と言う。支払う保険料と、受け取る年金額は人口構成によって左右される。世代間の不公平がなくなるとして、払った額が老後に戻ってくる「積み立て方式」の導入を求める意見も一部にある。本格的な制度見直しは有識者による社会保障制度改革国民会議に委ねられている。

 来春から男性の厚生年金の支給開始は61歳に、25年までに65歳へと引き上げられる。これに伴い収入が断たれる人をなくそうと、国は企業に対し、来春から希望者全員を65歳まで雇用するよう義務づけた。厚労省の2011年の調査では、9割以上の企業が65歳までの雇用確保制度を整備しているが、希望者全員を受け入れる会社は4割にとどまる。

     ◇

■主な政党が公約で掲げた年金政策

民主党=公的年金制度を一元化し最低保障年金を創設

自由民主党=官民格差を是正する一元化や受給時期を選べるよう弾力化

日本未来の党=税を財源とする最低保障年金の創設、年金一元化

公明党=年金の最低保障機能の強化

日本維新の会=賦課方式から積み立て方式へ移行

日本共産党=年金削減政策を中止し、段階的に充実

みんなの党=社会保険料支払額の上限を撤廃、所得に応じた負担に

社会民主党=年金を一元化、月8万円を保障

新党大地=基礎年金部分を税負担とし、年金を一元化

国民新党=世代間格差の是正、若年層の負担軽減策を考慮

新党改革=世代間格差解消のため、高齢者福祉と現役世代福祉の財源配分を変える

http://www.asahi.com/national/intro/OSK201212080152.html

2012年12月8日土曜日

リストア願い


日本Google御中

Japan

Google Japan
Roppongi Hills Mori Tower
PO Box 22, 6-10-1 Roppongi
Minato-ku, Tokyo 106-6126
Phone: +81-3-6384-9000
Fax: +81-3-6384-9001

ブロガーのサイトが、自動スパムチェックで削除されました。

解除申請を何度出しても、音沙汰なし・・・

リストアお願いします。

http://artharbour-gaia.blogspot.jp/


福岡県飯塚市

青柳洋介

なお、Google Inc.とは、ストラージ使用契約を結んでいます。

2012/1/14 GOOGLE *PAID STORAGE (GOOGLE.COM/CH) 391 1 1 391 5.00 USD 78.209 01 15



参考)

ブログを削除しました

artharbour-gaia.blogspot.com のブログは削除されました。このアドレスは新しいブログではご利用いただけません。

ここに表示されるはずのブログが表示されなかった場合は、ウェブ上で自分のブログが見つかりませんを参照してください。

The Gaia Art Harbour
ブログが無効になっています。
Blogger のスパム対策ロボットにより、このブログにスパム ブログの疑いがあることが検出されました(スパム ブログとは)。しかしながら、お客様が自動システムを使用しておられない場合は、スパム ブログではないと考えられます。スパム検出システムは自動化されているため、誤って検出された場合はお詫び申し上げます。
2012/12/05 にロック解除のリクエストをいただきました。スパムではないブログをロックしてしまったことをお詫びいたします。お知らせいただいたブログを審査し、スパムではないことが確認されるまで、しばらくお待ちください。
Blogger のスパム ブログ対策の詳細については、こちらをご覧ください。


ロック解除の審査のリクエストをお送りいただき、ありがとうございます。2 営業日以内に確認いたします。ブログを確認した後、メールで ayosuke.art@gmail.com にお知らせします。Google からのメールがメールの受信トレイの迷惑メール フォルダに振り分けられることがあるので、必ずそのフォルダも確認してください。
Blogger のスパム ブログ対策の詳細については、こちらをご覧ください。>

事実は?


事実を忘れるな!

朝鮮や中国に侵攻したのは、大日本帝国軍である。

空襲や原爆投下したのは、米軍である。

戦争をするのは、軍隊である。

兵士は人を殺せば殺すほど、カネと名誉が手に入る。

兵士は他人の子供を殺して、自分の子供を育てる。

だから、今の日本がある・・・

郵政民営化@サロンバリ


2005年、サロンバリへ行ったトキ

郵貯とSONYの提携クレジットカードで、通りにある小さなコンビニのATMで、現地通貨を買うことができた・・・

通りにある小さなネットカフェから、郵政民営化に対する意見を、ブログへアップした・・・

AUTHOR: AO
TITLE: クタビーチ散歩
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: __default__
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: 旅行・地域

DATE: 08/30/2005 02:43:59 PM
-----
BODY:
初めてバリに来た人がいるので、安全な両替所やデパートなどに連れて行きました。果物の王様、ドリアンを数百円で買いました。帰りにビーチを散歩しました。ゆっくりとしたバリタイム、命の洗濯?

(あ洋介!)
-----

AUTHOR: AO
TITLE: 郵政民営化など
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: __default__
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: 経済・政治・国際

DATE: 09/03/2005 10:22:52 AM
-----
BODY:
ソニー・郵貯・VISAの提携カードで、バリ島のATMからインドネシアのお金を引き出せました。1ヶ月か2ヵ月後に郵貯の口座から換算された円が引き落とされるでしょう。民営化していなくても、これは可能です。
日本国内で、郵貯の口座から都市銀行の口座へ振込みができないのは何故でしょうか?郵政民営化云々の問題ではありません。

竹中大臣は学者なので、机上の空論が多いです。経済の実務的な判断を任せるのはどうかと思います。小泉首相は気分で政治を行っているように見えます。一国の指導者としては適任だと思えません。

郵政民営化を論じる小泉首相は民間企業のことを理解しているのでしょうか?民間企業であれば、大きな事業を行う際には、アクションアイテムを洗い出し、具体化し、問題点を抽出し、一つ一つ検討して、その事業を行うかを経営者の責任で判断します。民営化を論じる以上、政治においても民間の手法を採用すべきです。たとえば、口座管理の正常化、情報化推進などをアクションアイテムとし、個別に、具体化・問題点の洗い出し・検討した結果に基づいて、国会の場で具体的な議論をすれば、現時点で民営化が必要か、おのずと見えてくるのではないでしょうか?

さっぱりわからない民営化法案を無理やり通そうとして否決されたので、衆院解散総選挙。日本の政治の程度の低さが見えて、なんじゃーぁ、としか言えません。

小泉人気とは、気分で政治を行っている首相に、気分に左右されやすい国民が反応しているに過ぎないと思います。当然、そういう国民にも責任があります。今の世界を見ていると、こういう甘いやり方では通用しません。

たとえば、経済で言えば、アメリカのプロのエコノミストに出し抜かれて、やすやすと国民の税金を持っていかれているではありませんか?政治に関しても、今のままでは、経済の二の舞になりかねません。

(あ洋介!)
-----

--------
AUTHOR: AO
TITLE: Devil Moon
STATUS: Publish
ALLOW COMMENTS: 1
CONVERT BREAKS: __default__
ALLOW PINGS: 1
CATEGORY: 旅行・地域

DATE: 09/04/2005 11:09:39 AM
-----
BODY:
昨日、安食堂でランチを取っていた。隣に若いカップルが座った。男がタバコを吸い始めたが、灰皿がないため、女が灰皿を貸してくれという。ドイツ人か?と尋ねると、フランス人だと言う。リヨンに住んでいる。東南アジアはチープだから、旅している。今日、バンコクへ発つとのこと。
女の目が見たことのないような淡く澄んだブルーだった。とてもきれい。脳裏に焼きついてしまった。まさに、「Devil Moon in your eyes」である。タバコが取り持つひと時の縁だった。

(あ洋介!)

ラストナイトのサンセット。太陽が水平線に近づくと、雲が現れてきて、太陽が水平線に接することはめったのいない。今日のサンセットは、完璧だった。はじめて見た。これは吉兆か?

その後、有名なPoppiesレストランで最後の締めのディナーを取った。やはり、最初と最後はPoppies?

今夜、バリ島を発ち、東京へ向かう。台風が近づいているみたいだが、多分大丈夫だろう。

(あ洋介!)
-----
EXTENDED BODY:

-----
EXCERPT:

-----
KEYWORDS:

-----
COMMENT:
AUTHOR: あ洋介!
EMAIL: ayosuke414@yahoo.co.jp
IP: 220.145.67.35
URL:
DATE: 09/07/2005 04:32:09 AM
台風の影響もなく、無事帰国しました。
-----

ポスト・フォーディズム


大量生産、大量消費の時代は終わった・・・

つまり、ポスト・フォーディズムである・・・

時代にマッチしたモノ、ライフスタイルにマッチしたモノを作らなければならない

とにかく、時代が変わったのである・・・


必要なモノ、必要な情報を選んで、消費する・・・

ムリ、ムダ、ムラの削減である・・・


ポスト・フォーディズム

コスト競争でなく、品質競争をする?


先進国は、モノも、情報も溢れている・・・

途上国や新興国は、モノも、情報も不足している・・・

先進国のマーケットは、品質競争へ・・・

途上国や新興国のマーケットは、コスト競争が主流・・・

つまり、ローカライズが進む・・・

2012年12月7日金曜日

安定には・・・


安定を求めるならば、失われた20年の巻き返しを図らなければ、衰退するのみ。

少子高齢化なので、社会保障と税の改革は必須である。

消費増税に対しては、軽減税率の導入、富裕税の導入をすべき。

エネルギー政策の転換、脱原発2030年代を目標にして、再生可能エネルギーの推進、環境問題への対応をテクノロジドライバーとして、研究開発型の経済システムを創造する・・・

テクノロジードライバーは電気と水素

再生可能エネルギーをどのようにして、電気と水素に変換するか?

そして、電気と水素をどのようにして、使うか?

未来の子供たちへ

とにかく、化石燃料も、ウランも枯渇する・・・

君たちには、再生可能エネルギーしかないのだ。

だから、早めに再生可能エネルギーをベースにした、リサイクル型社会を作るのが得策である・・・

化石燃料やウランが枯渇するのは、そう遠くはない・・・

http://artharbour-ao.blogspot.jp/2012/08/blog-post_7762.html

選択は?


僕の選択は?

エネルギー政策、脱原発2030年代は妥当な線である・・・

軍は現状維持、TPPは早期参加

社会保障と税は、民自公の合意事項

よって、民主党を選択する・・・


国民は安定を望んでいるようだが、これは、衰退を意味する・・・

高齢化の影響なのかな?

国際社会での影響力を見ると・・・

アメリカ、ドイツ、イギリス、フランス、そして、BRICs・・・


自民の第一党は、ほぼ確定的・・・

共産・社民は、古い体質を捨てて、新たに、緑の党を結成すべき・・・

選挙が終わったら、まず第一に、選挙制度の見直しを行うべき・・・

政治の責任は、政治家7割、国民3割

商品の責任は、売る側7割、買う側3割

公営ギャンブルの鉄則です・・・

争点は?

緑の党(左派、共産、社民) 即原発停止・反TPP・反消費税増税・軍縮・富裕税

未来(左派、生活、みどり、減税、大地) 卒原発・反TPP・反消費税増税・地方分権・軍は現状維持

民主・国民(中道) 脱原発・TPP参加・消費税増税・軍は現状維持・中小企業子育て支援

維新(右派) 原発は先送り・TPP参加・地方分権・軍拡・自主憲法

自民(右派) 原発は先送り・TPP参加・教育改革・軍拡・憲法改正・公共投資・法人税減税

公明は創価学会が母体の中道寄り

みんな・改革は行革推進

緑の党(みどりのとう)は、環境主義、多文化主義、反戦などを主な主義、信条とする政党・政治勢力。

1970年代からオーストラリア、欧米諸国で台頭してきた、エコロジー、反原発、反核、軍縮、反戦、人種差別撤廃、脱物質主義、多文化主義、消費者保護、参加型民主主義(草の根民主主義も参照)、フェミニズム、社会的弱者の人権などをテーマにした「新しい社会運動」の流れで結成が進んだ政治勢力である。

国際社会での影響力


アメリカの経済誌「フォーブス」が選んだ、「世界で影響力を持つ人物」のことしの番付が発表され、1位には2年連続でアメリカのオバマ大統領が選ばれました。
日本人で順位が最も高かったのは日銀の白川総裁の40位でした。

「フォーブス」は毎年、各国の首脳など著名人の中から、世界で影響力を持つ人物を選び、順位をつけて発表しており、ことしは71位までを選出しています。
ことしの1位に選ばれたのはアメリカのオバマ大統領で、2年連続です。
1位の理由について、フォーブスは「財政危機や高い失業率などの問題を抱えながらも、大統領選挙で再選され、今後4年間、アメリカのかじ取りを担うため」としています。
2位はドイツのメルケル首相、3位はロシアのプーチン大統領で、中国の新しい最高指導者の習近平総書記は9位でした。
一方、日本人で最も順位が高かったのは日銀の白川方明総裁で、去年の36位から4つ順位を下げて40位でした。
そのあとはトヨタ自動車の豊田章男社長が43位と続いています。

ベスト20は
上位20位は、次のとおりです。
▽1位は、アメリカ・オバマ大統領。
▽2位は、ドイツ・メルケル首相。
▽3位は、ロシア・プーチン大統領。
▽4位は、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏。
▽5位は、ローマ法王ベネディクト16世。
▽6位は、アメリカ連邦準備制度理事会のバーナンキ議長。
▽7位は、サウジアラビア・アブドラ国王。
▽8位は、ヨーロッパ中央銀行のドラギ総裁。
▽9位は、中国・習近平総書記。
▽10位は、イギリス・キャメロン首相。
▽11位は、メキシコの携帯電話会社経営者、カルロス・スリム氏。
▽12位は、インド国民会議派のソニア・ガンジー総裁。
▽13位は、中国・李克強副首相。
▽14位は、フランス・オランド大統領。
▽15位は、投資家のウォーレン・バフェット氏。
▽16位は、アメリカ・ニューヨークのブルームバーグ市長。
▽17位は、ウォルマート・ストアーズのマイケル・デューク最高経営責任者。
▽18位は、ブラジル・ルセフ大統領。
▽19位は、インド・シン首相。
▽20位は、グーグル創業者のサーゲイ・ブリン氏と、グーグルのラリー・ペイジ最高経営責任者。

日本人の順位は
また、日本人で番付に入ったのは、次の4人です。
▽40位に、日本銀行の白川方明総裁。
▽43位に、トヨタ自動車の豊田章男社長。
▽53位に、ソフトバンクの孫正義社長。
▽60位に、野田佳彦総理大臣。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121206/t10014003421000.html

2012年12月2日日曜日

テポドン問題は?


テポドン問題は?

日本が右傾化、軍拡に走っているので、北朝鮮が応酬している。

作用反作用の法則

日本の国益は?

拉致問題の解決が遠のいた。

日中正常化が遠のいた。

それだけの話・・・ 国民の選択だから、仕方ない・・・


テポドン問題

北朝鮮が人工衛星の打ち上げ実験だと言っている。

よって、核弾頭などの爆弾は搭載していない。

人工衛星もたまには墜落する。

よって、放置していればよい。無視・・・


かつて、同盟国アメリカは、ビキニ環礁で、核実験を行った・・・

北朝鮮の人工衛星発射実験など、取るに足らない・・・




日本の右傾化で、漁夫の利は?

欧米です・・・

先進国は、日本だけではない。欧米と取引する・・・

日本は先進国である


日本は先進国の責任を果たさなくてはならない

原発事故を起こした先進国としての日本は、脱原発を含めたエネルギー政策の転換を世界に発信しなくてはならない。

先進国としての日本は、世界の貿易標準を作るべく、TPPに参加しなければならない。

日本の政党は、「あいまいな主張」が多すぎる。先進国としての責任を果たせ!


先進国の経済は芳しくない・・・

当たり前である。オイルピークは過ぎた。エネルギー不足の時代に突入。

先進国は、知恵を絞って、軍縮しなければならない・・・

先進国の軍拡は時代錯誤である・・・

社会体制が遅れているイスラムの国や共産圏は、先進国ではない・・・

だから、世界を見て、先進国が軍縮のリーダーシップを取らなければならない・・・



暴力団問題

暴力団という組織が合法的に存在することが異常である。

暴力団問題は、地方自治ではない・・・

国が暴力団解散命令を出すべきである・・・

21世紀の日本の目標


21世紀の日本の目標

資源は枯渇する・・・

エネルギー(食料含む)自給率100%


石油の時代が終わりつつある・・・

第一次産業革命 石炭の時代
第二次産業革命 石油の時代
第三次産業革命 再生可能エネルギーの時代


先進国の経済は芳しくない・・・

当たり前である。オイルピークは過ぎた。エネルギー不足の時代に突入。

先進国は、知恵を絞って、軍縮しなければならない・・・

先進国の軍拡は時代錯誤である・・・

社会体制が遅れているイスラムの国や共産圏は、先進国ではない・・・

だから、世界を見て、先進国が軍縮のリーダーシップを取らなければならない・・・


テクノロジードライバーは電気と水素

再生可能エネルギーをどのようにして、電気と水素に変換するか?

そして、電気と水素をどのようにして、使うか?

未来の子供たちへ

とにかく、化石燃料も、ウランも枯渇する・・・

君たちには、再生可能エネルギーしかないのだ。

だから、早めに再生可能エネルギーをベースにした、リサイクル型社会を作るのが得策である・・・

化石燃料やウランが枯渇するのは、そう遠くはない・・・

http://artharbour-ao.blogspot.jp/2012/08/blog-post_7762.html