AH Japan検索

カスタム検索

2011年1月27日木曜日

ホテルマニラにて・・・

お前らの方が望みはあるよ・・・

餓鬼どもに言った


それは、格付けも示している

「安定的」



フィリピン BB+/安定的/B BB/安定的/B BB+/--/--


一方、日本は?

「ネガティブ」


日本 AA/ネガティブ/A-1+ AA/ネガティブ/A-1+ AAA/--/--


俺は、日本に生まれたのが不運だった・・・

分かるか?

分からないよな? お前らには・・・


要するに、タテマエだけで、中身がない国・・・


意味が分からないよな?


そりゃそうだろ・・・


タテマエどころじゃねえよな? 腹減ってんもんな?

--
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour

Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program

http://artharbour-gaia.blogspot.com
(The Gaia Art Harbour)

Mizuho Bank/Credit Master

ホテルのスタッフ


ソブリン債

僕個人の格付けを自身で行うと・・・

デフォルトの可能性あり、ネガティブ


つまり、僕が参入している業界

日本の出版文化が

デフォルトの可能性あり、ネガティブ

なぜならば、帝国民の信用保証制度だから・・・

そりゃ、そうだろ・・・

これを知るために、お付き合いしていた・・・

だから、結論は?

1/23/2011

広義の出版・契約先

1.広告出版

Google Inc. / AdSense, Google Edition


2.電子ブック(雑誌、新聞、ビジュアルブック)

Apple Inc. / iBooks Store, iTunes Store


3.書籍(文庫、新書)

Amazon Inc. / Kindle Store


信用保証は?


VISA&Master



SATURDAY, DECEMBER 12, 2009

Creator

アートハーバー - 人創り(AO) - バリーリンドン・クラブ =>>みずほ/Master

クリエイター - 社主(Aoyagi YoSuKe) =>三井住友/VISA

バードマン - グローバル企業(BirdMan) - ボトムアッパーズ =>みずほ/Master


何でも屋? - 蔵造り(Johnnie Walker) =>みずほ/Master

ブック・クリエイター - ミソ創り(青柳洋介) =>三井住友/VISA

サロン・ド・プリヴェール - 料理創り(Prevert) =>みずほ/Master

現時点の第二の月の炉心は? Master&VISA



---Wiki


ソブリン債(ソブリンさい、英:sovereign bond)とは、各国の政府又は政府関係機関が発行し又は保証している債券国債など)のこと。
ソブリン債は、国や政府関係機関の信用を引当てとしているため、特にOECD加盟国などのものは信用格付けが高く、したがって利率が低い。これとは逆に、利回りは高く設定されているが、一般的に信用格付けが低く元本割れが発生するリスクが高いのがハイイールド債である。




格付の見通し

「格付けの見通し」は、長期優先債務格付けまたは保険金支払能力格付けが中期的にどの方向に動き得るかを示すもので、「ポジティブ」、「安定的」、「ネガティブ」、「不確定」「方向性複数」の5つからなります。
今後格上げの方向で見直される可能性が高ければ「ポジティブ」、今後格下げの方向で見直される可能性が高ければ「ネガティブ」、当面変更の可能性が低ければ「安定的」となります。
ごくまれに、格付けの見通しが「不確定」または「方向性複数」となることがあります。格上げと格下げいずれの方向にも向かう可能性がある場合に「不確定」となり、個別の債券や銀行ローンの格付け、長期優先債務格付けなどが異なる方向で見直される可能性が高い場合には「方向性複数」となります。


日本国債格付け

AA-へ

そりゃ、そうだろ・・・

デフォルトって、債務不履行、つまり、国の倒産だろ?

国債格付けが低い理由は過去に2度のデフォルトを起しているからだ。
日本がデフォルトを起したのは日露戦争の時と、第二次世界大戦後の「新円切り替え」の時だ。



この記事に書いてあることは信用できるが・・・


http://blog.livedoor.jp/nakaya13/archives/1333519.html


8月21日に書いた「2012年がひとつのターニングポイントになる」が現実味を帯びて近づきつつある。

8月21日に書いたような記事がスタンダード&プアーズでも最近言及されたので紹介する。


世界の高齢化に関する分析リポートの日本版を発表
社会保障費の膨張続けばソブリン格付けに重大な影響も



(2010年11月4日、東京=S&P)スタンダード&プアーズ・レーティングズ・サービシズ(以下「S&P」)は本日、「世界の高齢化リポート2010:日本」を発表した。仮に、高齢化の進行に伴って社会保障費が膨張し続ければ、将来的に日本のソブリン格付けに重大なマイナス影響が及ぶ可能性があることが、S&Pの試算で改めて浮き彫りになった。
日本の高齢化は世界的にも稀な速いペースで進行している。国連の人口推計によれば、日本の年齢の中央値(2009年)は44.4歳と世界最高であり、今後も上昇する見通しだ。一方、厚生労働省発表の2009年の合計特殊出生率は1.37と、過去最低水準(2005年の1.26)との比較では改善しているものの、人口維持に必要な約2.1を依然として大幅に下回る。
年金・医療などの社会保障制度が調整されない限り、高齢化の進行に伴い、財政負担はさらに拡大することになる。社会保障費の膨張に歯止めをかけられなければ、日本の財政状況は現在のソブリン格付け
(※「AA/ネガティブ/A-1+」、※は無登録格付け、詳細は本稿末尾の「S&Pの格付けについて」を参照)に見合う水準を維持できなくなるとS&Pはみている。年金・医療などの社会保障費の増加による影響のみを考慮したシミュレーションでは、日本のソブリン格付けは2015年以降に「BBB格」になり、さらに2025年までに財政指標は「BB格」以下に相当する水準まで悪化する可能性がある。
ただし、これはS&Pが想定しているシナリオではない。ねじれ国会のもとで抜本的な対策が早期に実現する可能性が低いとみられる一方で、より長期的にみれば、社会保障費の膨張によって財政赤字と債務負担の拡大が加速し、財政状況がさらに深刻化していくのを、日本政府が放置するとは考えにくいためだ。しかし、仮に抜本的な対策が先送りされ続ければ、将来的に日本のソブリン格付けに重大なマイナス影響が及ぶ可能性があることから、少子化対策に加えて、年金・医療制度の改革を早急に推し進めることが極めて重要とS&Pは考える。

(引用サイト)
http://www2.standardandpoors.com/portal/site/sp/jp/jp/page.article/1,0,0,0,1204861894234.html



要するに高齢化に伴う社会保障費が膨大になることで財政赤字がさらに深刻になるので、早急に対策をしなければいけないと警告している。

ちなみに現在の日本の国債格付けはAA/ネガティブとなっている。

主な主要国の国債格付けは

AAA イギリス、オーストラリア、アメリカ、
カナダ、スイス、ドイツ、フランス

AA+ スペイン、ベルギー、香港
AA  日本、アイルランド、チリ、アブダビ
AA- イスラエル、台湾、サウジアラビア、クウェート
A+  イタリア、韓国、中国、ボツワナ、ポルトガル、南アフリカ
A   メキシコ、ポーランド
A-  タイ、リビア


となっている。
(参照サイト)
http://www2.standardandpoors.com/portal/site/sp/jp/jp/page.topic/ratings_s/2,1,9,0,0,0,0,0,0,1,1,0,0,50,0,1.html?az=0&spider=false

経済大国と言われながらも、実は国債格付けはそんなに高くないのだ。チリと日本が同等の格付けというのは驚きだ。
国債格付けが低い理由は過去に2度のデフォルトを起しているからだ。
日本がデフォルトを起したのは日露戦争の時と、第二次世界大戦後の「新円切り替え」の時だ。

実は2004年に新札が発行された時に、「今のままの財政赤字では今後まずいから新札発行と同時にデフォルトをさせてしまおう」という話もあったそうだ。

まぁこれは都市伝説のような感じで、本当かどうかはわからないが、日本は2度デフォルトを起していることは紛れもない事実だ。

そして、スタンダード&プアーズが出した記事によると、何も対策を行わなければ2015年には「BBB格」になる可能性が高いと言っている。

現在、「BBB格」の国債になっている国は

ロシア、ブラジル、アイスランドなどどこも国家破産が起きた国、もしくはそれに近い状態になった国である。
http://www2.standardandpoors.com/portal/site/sp/jp/jp/page.topic/ratings_s/2,1,9,0,0,0,0,0,0,1,1,0,3,50,0,1.html?az=0

これって相当注目すべき記事であるのに、メディアでは全く出てこない。

おそらく、この記事がメディアに出てくることで起きる影響を懸念しているのだと思う。
もし、この記事が出てきたら「日本にお金を預けておくのは危険だ」と考えて、国民が銀行に預けているお金を引き出そうとする。しかし、そんなことをやられてしまうと金融機関の経営も困るのだが、日本政府も困ってしまう。なぜなら、日本国債の自国内消化率が95%で、金融機関が84%ほど保有しているからだ。ちなみに家庭の日本国債保有率は5%となっているが、これは直接国債を持っているということで、84%は間接的に国債を購入しているということになっているのだ。

(参照サイト)
http://blog.livedoor.jp/kawase_oh/archives/51651285.html
つまり、今は銀行からお金を引き出されてしまうということは非常に困るのだ。
だから、メディアでも大々的には取り上げられないのだろう。

正直、日本国民のお金を使って勝手に国債を買っていることにはむかつくが、日本人のサラリーマン体質がある限りは無理なのかなと半ばあきらめ気味だ。

今回のブログを通じて言いたかったことは、もう危機がせまりつつあるということだ。
まずはこの危機を認識することが重要だと思う。
そして、

日本というのは世界にある内の一つの国に過ぎない。
日本円というのは世界にある内の一つの通貨に過ぎない。

この考えを持つことが大事だと思う。

独裁制による腐敗

チュニジア、エジプトなどで、発生

日本の場合は?

地方の首長の多選が独裁に繋がって、腐敗の温床になっているようだ

首長の多選を禁止すべき

官のリストラ?

何だ、こりゃ?

先が思いやられる、笑い


財政再建は?

リストラによる歳出の削減

成長による税収増

増税による税収増

これだけだろ?




公務員人件費削減 調整難航か

1月27日 4時6分 動画あり twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
政府は、民主党が政権公約に掲げた、国家公務員の総人件費の2割削減について、関係閣僚による検討を本格化させることにしていますが、公務員への労働基本権の付与や国の出先機関の改革といった難しい課題が残されており、調整は難航するものとみられます。
民主党は、公務員制度改革を巡って、おととしの衆議院選挙の政権公約で国家公務員の総人件費の2割削減の実現を掲げており、菅総理大臣は、先に片山総務大臣や中野公務員制度改革担当大臣ら関係閣僚に対し、給与の引き下げや定員の削減に向けた議論を進めるよう指示しました。これを受けて、政府は関係閣僚による会合を28日にも開き、検討を本格化させることにしています。公務員の労働条件について、政府は、人事院勧告を踏まえて給与を決める今の仕組みを廃止し、労使交渉で決める制度の導入を目指し、今の国会に必要な法案を提出する方針です。しかし、政府・与党内では、「労働基本権の付与が実現し労使交渉が行われても、必ずしも大幅な給与の削減が期待できるわけでない」という意見が出ているほか、国家公務員の定員削減につながるとされる国の出先機関の改革についても省庁側の反発は根強く、調整は難航するものとみられます。

数が少ないな・・・

Iターン

Uターン

Jターン

主に、農林水産業従事者が増えるような政策を取るべき


食料自給率の向上は急務である



地方移住 30代が約4分の1

1月27日 5時43分 動画あり twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
地方での暮らしに魅力を感じ、都市から地方に移り住んだ人は、30代が全体の4分の1近くに上り、退職した団塊世代などを上回って最も多いことが、初めての全国調査で分かりました。
この調査は、全国の自治体や企業で作る「移住・交流推進機構=JOIN」が、東京や大阪などを除く42の道府県を対象に、初めて行ったものです。その結果、転勤などではなく、みずから地方での暮らしを選んだ移住者の数は、17の県で、平成18年度があわせて1104人だったのに対して、昨年度は2686人と、2倍以上に増えました。このうち、移住者を年代別に集計した10県でみると、30代が23%と最も多く、全体の4分の1近くに上り、次いで、60代以上が20%、50代が16%、40代が15%となりました。都市から地方への移住者は、4年前から団塊世代の退職が始まったことに伴って、60代以上が多いとみられていましたが、今回の調査で、若い世代の移住者が増えている実態が明らかになりました。移住・交流推進機構の石坂貴明総括参事は、「リーマンショックなどを経験した世代が、周りに左右されずに自分の人生を冷静に考えて移住を選んでいるのではないか」と話しています。

銀行の再編

銀行の再編も必要なのでは?


国レベル メガバンク

州レベル 地銀

市レベル 信用金庫・信用組合


地銀のアジア活動 支援説明会

1月26日 21時47分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
経済成長が著しい中国などのアジア地域で、地方銀行が、現地に拠点がなくても活動できる仕組みを知ってもらおうという説明会が、26日、東京で開かれました。
この説明会には地方銀行60行が出席し、金融庁の担当者が、早ければことし4月に、地方銀行の行員がJETRO=日本貿易振興機構のアジアの拠点に出向できる制度が始まる見通しだと紹介しました。これによって、現地に支店や駐在員事務所がなくても、アジアへの進出を目指す取引先企業との相談窓口ができることなどを説明しました。中国などのアジア地域は、経済成長が著しいことから多くの中小企業が進出を目指していますが、地方銀行は費用や人材の面からアジアに多くの拠点を構えることは難しいのが実情です。地方銀行の担当者は「自前の拠点ではサポートに限界があった。今回の仕組みは地方銀行にとって心強いので、ぜひ活用したい」と話していました。

アメリカの財政赤字

こっちも、すごいな~~~

ブッシュ時代の乱費が今になって響いてきている

当たり前・・・

この状況は日本も同じ

1990年以降の財政赤字の急激な膨張を見よ

尋常ではない

構造的、制度的な問題があることは明らか



米財政赤字 過去最悪の見通し

1月27日 5時43分 動画あり twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
アメリカ議会の予算局は、アメリカの2011年度の財政赤字が1兆4800億ドルと過去最悪となる見通しを示し、今後、財政赤字の削減を求める声が一層強まることになりそうです。
連邦政府の財政支出を分析するアメリカ議会の予算局は、26日、去年10月からことし9月までの2011年度の財政赤字について、1兆4800億ドル(日本円にしておよそ121兆円)となる見通しを発表しました。これは、金融危機の対応に追われた2009年度よりさらに悪く、単年度の財政赤字としては過去最悪で、GDP=国内総生産に占める割合は9.8%に上ります。これについて、予算局では、去年末にオバマ大統領が野党・共和党との妥協の末に決めた大型減税の延長によって歳入の伸びが抑えられることや、失業保険の給付の延長などにより歳出が膨らむことによるものだと分析しています。オバマ大統領は、来月中旬に2012年度の予算教書を発表する予定ですが、予算局では、2012年度も財政赤字が1兆1000億ドルに達し、4年連続で1兆ドルを突破するとの見通しを示しています。このため、先の中間選挙で議会下院の多数派となった野党・共和党などからは、政府に対して、歳出削減を進め、財政の健全化を急ぐよう求める声が、一層強まることになりそうです。

官の赤字

地方が200兆円はあるはず

よって、1200兆円

そして、借金を返すのは、現役世代

そして、民の税金です、官は税金を使うだけ

これから先の世代に重い負担がのしかかる

国民の総数で割っても仕方ない

財政再建の道筋を示すべき

おおざっぱに試算したら、若者は卒倒するでしょう・・・

おそらく、生涯税率は50%になる

収入の半分は税金に持って行かれる



国の“借金”997兆円に

1月27日 4時6分 動画あり twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
国債と借入金などをあわせた国の債務残高、つまり借金は、来年3月末には997兆円に達する見通しで、一段と深刻な財政状況になっています。
財務省によりますと、国債や借入金などをあわせた国の債務残高、つまり借金は、来年3月末で997兆7098億円になる見通しです。ことし3月末の見込み額であるおよそ943兆円と比べて、1年間で50兆円以上も膨らみます。これは、新年度=平成23年度の予算案で、一般会計の総額が92兆4116億円と過去最大に膨らみ、国債の発行額が44兆円余りと、2年連続で税収を上回る異例の事態になったことが主な要因です。国民1人当たりおよそ783万円の借金を抱えている計算で、国の財政は一段と深刻な状況になります。政府は、年金制度などの安定に向け、社会保障と税の一体改革の議論を始めていますが、こうした改革に合わせて財政を立て直す道筋をつけることも、重い課題になっています。

解散は?

手段であって、目的ではない

谷垣さんへ

ご勘違いなきように

議論を尽くして、議論がまとまらないから、解散総選挙

国会議員として、当たり前のことをしてください



“予算案成立を 解散考えず”

1月26日 19時2分 動画あり twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
国会は、衆議院本会議で、菅総理大臣の施政方針演説に対する各党の代表質問が始まり、自民党の谷垣総裁は、社会保障と税の一体改革を巡る与野党協議に応じる前提として、早期の衆議院の解散・総選挙を求めたのに対し、菅総理大臣は「平成23年度予算案の早期成立に全力で取り組む覚悟で、解散は全く考えていない」と応じました。
この中で、自民党の谷垣総裁は、与謝野経済財政担当大臣の起用について、「与謝野大臣は、かねて民主党のマニフェストを激しく非難し、埋めがたい溝があったはずだ。与謝野大臣と民主党のどちらが変節したのか。閣内不一致はないのか」とただしました。これに対し、菅総理大臣は「与謝野大臣は、社会保障改革について高い見識と志を持っており、この問題の責任者として『三顧の礼』でお迎えした。社会保障と税の一体改革の成案を得る段階で、内閣不統一といったことはありえない」と述べました。また、谷垣総裁は「民主党のマニフェスト実現の状況は、さんたんたるもので、確信犯的な公約違反だ。有権者におわびしたうえで、信を問い直すべきだ。それをもって、菅総理大臣の覚悟と受け止め、税制抜本改革の与野党協議に参加したい」と述べ、与野党協議に応じる前提として、早期の衆議院の解散・総選挙を求めました。これに対し、菅総理大臣は「現在の経済状況や国民生活を考えれば、平成23年度予算案の一刻も早い成立が内閣の最重要課題だ。この最大の責務を果たすことに、全力で取り組む覚悟で、現時点で解散は全く考えていない」と述べました。一方で、菅総理大臣は「従来から消費税率の引き上げを実施する際には、国民の審判を仰ぐと言ってきており、変更はない」と述べ、消費税率を引き上げる際には、衆議院選挙を行う考えを示しました。また、菅総理大臣は、小沢元代表の国会招致について、「小沢氏の衆議院政治倫理審査会への出席が実現していないのは残念だが、国会での説明は必要だ。今後、各党、各会派で議論していただきたい」と述べました。続いて、質問に立った民主党の城島政策調査会長代理は「国民の期待に応える白熱の国会、熟議の国会を実現すべきだ」と述べ、菅総理大臣の姿勢をただしました。これに対し、菅総理大臣は「建設的な政策論議を進めたい。激しい議論はあっていいが、一定のところで何らかの合意形成や実行につながることを多くの国民は望んでいる。わたしたちも反省すべきところは反省し、野党の皆さんに重ねてお願いしたい」と述べました。また、菅総理大臣は「貿易自由化を通じて、世界と日本の間で、人、モノ、カネの流れを大きく増加させるとともに、若者の参加しやすい農業の実現など農林漁業の再生にも取り組んでいく。平成23年度を明治維新や戦後に続く、平成の開国元年としたい」と述べ、TPP=環太平洋パートナーシップ協定への参加も念頭に、各国との包括的な経済連携を進めていく決意を示しました。

意外?

これについても、ひとり当たり

クリーンエネルギー使用率


中国の風力発電機容量、米国を抜いて世界最大に

 中国の風力発電設備容量は米国を抜いて世界最大となった。その理由は、不景気により昨年米国の風力発電設備容量が大幅に減ったためで、2010年に米国が新たに設置した風力発電設備容量は2009年に比べて半減した。中国網が26日付で、英紙フィナンシャル・タイムズの報道として伝えた。

 米国の風力発電協会(AWEA)が24日発表した統計によると、2010年に米国が新規設置した風力発電設備容量は5115メガワットと、09年の半分に過ぎない。現在の米国の総設備容量は4万180メガワットで、2010年初頭に比べてわずか15%増にとどまった。風力発電投資が鈍った主な原因は、米経済のペースダウンにより連邦政府のクリーンエネルギーへの支援が削減されるのではないかと業界関係者が懸念したためだ。

 それに比べ、中国政府は風力発電への投資を大幅に増加した。公式データによれば、中国が稼動している風力発電設備容量はすでに4万1800メガワットに達し、前年比62%増となった。(編集KA)

 「人民網日本語版」2011年1月26日

2011年1月26日水曜日

暴力団問題も二段階

取り締まりだけじゃ片手落ち

連鎖的に第二の暴力を産む

1.取締り(警察)

2.暴力団員の転職(行政)



“暴力団 取り締まり強化を”

1月26日 12時54分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
国内最大の指定暴力団、山口組の組長が4月に刑務所から出所するのを前に、山口組や組長の出身組織の弘道会が活動を活発化させるおそれがあるとして、警察庁は、全国の担当幹部を集めた対策会議を開き、取り締まりを強化するよう改めて指示しました。
警察庁で開かれた山口組と弘道会の対策会議には、全国の警察本部で暴力団を担当する幹部など、およそ100人が出席しました。この中で、警察庁の安藤隆春長官は「山口組の組長が出所するまでの残り2か月余りの間に、山口組と弘道会にさらに決定的な打撃を与え組織を弱体化することは、今、警察が取り組むべき最重要の課題である」と述べました。そのうえで、暴力団の活動の原動力となっている資金源を解明するとともに、幹部の集中的な取締まりを実施して壊滅に追い込むよう指示しました。名古屋市に本部がある弘道会は、山口組の組長の出身組織で、山口組を実質的に支配し、警察との対決姿勢を強めているということです。全国の警察は、去年、山口組のナンバー2やナンバー3を相次いで逮捕していますが、特に弘道会については傘下の組を含めて摘発を強化することにしています。

オバマビジョンはリバタリアン政治

○原理原則はリバタリアン政治

政策ベースで、与野党の協力を・・・

政策のアジェンダは?


1.雇用の回復

2.インフラの整備

3.教育・クリーンエネルギー

4.税制改革

5.財政健全化


結果として、

「強いアメリカの復活」

を目標とする




オバマ大統領が一般教書演説

1月26日 12時36分 動画あり twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
アメリカのオバマ大統領は、政権3年目の施政方針を示す一般教書演説を行い、持続的な経済成長を遂げるために競争力の強化や財政の健全化に取り組む考えを示すとともに、下院議員を狙った銃の乱射事件を受けて、超党派の協力を呼びかけました。
一般教書演説は、日本時間の午前11時すぎから始まり、冒頭でオバマ大統領は、今月、西部アリゾナ州で下院議員らを狙った銃の乱射事件について触れ、「この2年間、与野党の間で大きな意見の違いがあり、激しい戦いを続けてきた。今回の事件は、私たちに立ち止まる機会を与えてくれた」としたうえで、アメリカが直面する課題に取り組むため、超党派の協力を呼びかけました。これに対して、与野党の議員も、事件の犠牲者を哀悼するため胸に黒と白のリボンを付け、結束を呼びかけるオバマ大統領の訴えに立ち上がって拍手で応えました。このあと、オバマ大統領は「厳しい景気後退に見舞われた2年前に比べ、株価は勢いを持って回復し、企業の業績も上向いてきた。経済は再び成長し始めている」と述べ、現政権の政策によって、アメリカ経済が回復軌道に乗り始めたと強調しました。また、依然として最優先課題となっている雇用の回復と、国際的な競争力の強化のため、道路や鉄道などの大型インフラの整備や、教育・クリーンエネルギー分野への重点的な投資、それに、決まれば25年ぶりとなる法人税の引き下げを含む本格的な税制改革を進めていく考えを示しました。その一方で、議会の中間選挙の結果を受けて、下院で過半数を占める野党・共和党の主張にも配慮して、巨額の財政赤字の削減に取り組む決意を表明し、安全保障や公的医療保険関連の費用を除く財政支出の伸びを、5年間、凍結することを打ち出しました。オバマ大統領は、今回の演説を通じて、これまで対立してきた野党・共和党やビジネス界への配慮を示し、来年11月の大統領選挙に向けて「強いアメリカ」の復活を強く訴えました。

北韓協議は二段階

1.通常兵器による衝突の回避

2.非核化の意思



韓国 南北協議の来月開催提案

1月26日 12時36分 動画あり twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
韓国政府は26日、対話の姿勢を示している北朝鮮に対して、来月11日に軍事実務協議を開くことや、朝鮮半島の非核化を巡る政府レベルの協議を提案し、南北の関係改善に向けて北朝鮮の真意を確認する方針です。
韓国政府で南北問題を統括する統一省の報道官は26日、北朝鮮が提案していた軍の高官レベルの会談について、まずは軍事当局者による実務協議を、南北の軍事境界線があるパンムンジョムで来月11日に開くことを提案したと明らかにしました。さらに報道官は、北朝鮮が核兵器を放棄する意志があるのかどうかも確認する必要があるとして、「核問題に対する責任ある立場を明らかにするための南北間の協議を、北の当局が受け入れるよう求める」と述べ、軍事協議とは別の、非核化を巡る政府レベルの協議を提案しました。韓国としては、まず軍事当局者による実務協議で、北朝鮮がヨンピョン島への砲撃などについて謝罪し、再発防止を約束する考えがあるのかどうかを探ったうえで、高官レベルの会談を開くかどうか決める方針です。さらに、朝鮮半島の非核化を巡る南北間の協議を受け入れるかどうかは、北朝鮮が韓国とどこまで関係改善する考えがあるのかを見極めるうえで重要な材料になるとしており、北朝鮮の対応が今後の焦点となります。

イスラム革命も起きている・・・

それは、イスラム原理主義の平等の原点にフォーカスされたモノである

アルカイダなどのジハドがトリガーとなり、イスラム民主革命が勃発した

その特徴は? 情報革命である


アルカイダなども、インターネットを使って、情報を発信してきた


アルカイダのメンバーは知的水準が高い


なぜならば、神学校の学生などが多いからだ


だから、ジハドなのである・・・


だが、ジハド終結宣言を示すべき


イスラム民主革命は、民衆の蜂起によって、始まった・・・



1/02/2011

ジハド終結宣言

9.11はジハドだった



9.11はアメリカの航空機がワールドトレードセンターを消滅させた

消滅させたのは、戦車でも、戦闘機でも、爆弾でもない

民間航空機が、ビルを消した - ジハド



爆弾テロはジハドではない - アッラー





機械も生き物である - ガイア

9.11はダブル・バード・ストライクである・・・


Neoモデル


4.阿智王の印



不確実性の時代、フォーワード・リーズニングに切り替える・・・
過去は結果、変えられない、今は刹那、生きている。未来は創造、新しく創る・・・


中国・霊帝の末裔、右三つ巴+ダビデの星+左三つ巴

右三つ巴 武

ダビデの星 王の中の王?

左三つ巴 文

A business that makes nothing but money is a poor kind of business.
-Henry Ford

金しか作らないビジネスは不毛な類のビジネスだ

- ヘンリー・フォード

金しか作らないビジネスは「あだ花」を咲かして枯れるのみ

- 青柳洋介


目には目を、歯には歯を - 復讐法は先制攻撃を意味しない


- ムハンマド






   阿


///神秘をもたらすもの - ポセイドン

21st. Century Hellenism

21世紀のヘレニズム

The Greatest Illusions

偉大なる幻想


Amalgamate Different Cultures to Create NeoCulture

異文化をアマルガメイトして、ネオカルチャーを創造する


KamiHitoHe AO

かみひとへ、あお


Neptune(海王星) 【ロ神】海洋の神 【ギ神】Poseidonに相当 【HOLST】神秘をもたらすもの





イスラムの掟の原点は?


ハンムラビ法典、復讐法です


目には目、歯には歯


復讐法は先制攻撃を意味しない


だから、原則として、先に手を出さなければ、イスラムは平和主義です


手を出すの意味は、イスラムの解釈です


9.11のジハドは?


資本主義が我々の石油を不当に盗んだ、だから、復讐した


日本人が先に手を出さなければ、イスラムは攻撃してこない



だから、イラク派兵や、インド洋給油や、ソマリア沖海賊対策に対して


復讐を受ける可能性が高まりました


そして、三井のタンカーを攻撃した、これは、単なる警告です



イスラムのテロは、原則として、復讐法に基づいている


そして、ムハンマドの教えの原点は、平等です


だから、メッカ巡礼


アッラーの下に、イスラム教徒は、ひとりひとりが、アッラーと契約しています


だから、メッカ巡礼は、カネ持ちだろうが、王さまだろうが、同じ白装束で、徒歩で、巡礼しなければならない


だから、一度は、必ず、メッカ巡礼を@イスラム教徒


これは、アッラーの下に、イスラム教徒は平等であると主張しているのです



-- 
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour

Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program

http://artharbour-gaia.blogspot.com
(The Gaia Art Harbour)

Mizuho Bank/Credit Master


テロ作家へ

もっと、お勉強してね?

対岸の火事?


何言ってんだ!


宗教に国境はない、天に国境はない



浅井慎平さんへ

椿でたまに見かけました

貧しいからではない、イスラムは甘くない、砂漠の宗教

掟です、復讐法です


喜捨は社会福祉、喜んで捨てる、もらうのは当然だ - イスラム共同体、ウンマ


雨が降るから、湿っぽい情

雨が降らないから、厳しい掟、非情のライセンス



1/02/2011


皮肉なアメリカの光と影

キリスト教は、パラダイス信仰、愛の宗教


イスラム教は、砂漠の宗教、掟の宗教




キリスト教徒の女性へ、インタビュー




イスラム教を理解したいと思いませんか?




こんな感じだった・・・




イスラムなんて、邪教よ、知りたくもないわ - 自由の女神




アメリカが自由を謳歌して、アメリカの砂漠化が進んだ結果




アメリカで、イスラム教徒が増えた@アメリカの砂漠化














光も影も光である - 観阿弥・世阿弥


最後は、止水鏡明






鏡よ、鏡よ、鏡さん・・・




あなたは、だあれ? - Dr.鏡












1/10/2009


浜田防衛大臣へ

文民の意味は分かるか?




自衛隊は、「専守防衛」が掟。


優秀な文民であれば、自衛隊を国内に留めたまま、国防をする。




頭使え~~~、金使うこと、油使うこと、兵隊を使うこと、ばかりを考える。




お前、国民に、「もったいない節約しろ」と言ってんだろ!


だったら、お前も節約しろ!




文民の仕事は?




ソマリア沖まで出向いて、白旗を掲げて、海賊と外交交渉しろ! そして、自衛隊を派遣するより安上がりの「密約」を締結して来い!


相手が海賊だから、「密約」を締結する!


相手が、正当な政府関係者であれば、「密約」はご法度!




佐藤首相が、世界へ恥さらしをした~~~、ノーベル平和賞にドロを塗った~~~




今回こそ、「密約」の出番だ~~~、自衛隊の出番ではない。あんたがお得意の「やくざの密約」を海賊と結んで、経費を節約しろ~~~


お前、文民だろ!!!


「議論」「折衝」「交渉」などの能力があるのは当然。


元来なら、「政策立案」、および、政策を実施するための「立法」が主な仕事・・・


今回は、緊急事態だ!


「タマ」をかけて、白旗を掲げて、海賊のところへ行け~~~


密約を締結して来い~~~




Creator Aoyagi YoSuKe




ほら、油売っていないで、とっとと、行きやがれ~~~


緊急事態だ! スクランブル指令だ~~~




普段やっていることをやるだけなの!


相手がニッポンのやくざでなくて、外国の海賊というだけ・・・


「密約」を結べばいい・・・ 何なら、日本方式で、血判状でも持っていけば?




ニッポンの伝統と文化を守れよ~~~






「朱印船貿易」の応用問題じゃないの?




ニッポンの伝統と文化を守れよ~~~






ソマリア沖・・・ イスラム教徒だろ! 「密約」が成立したら、逆に「守ってくれる」






戒律の宗教だから・・・ 天秤の法だから・・・






(イスラム法は、シンプルにハムラビ法典の復讐法に依存しているはず。シンプルな天秤です。


「目には目を、歯には歯を」 そして、復讐法の素晴らしいところは、先制攻撃をしないことを暗示している)




その理由とは?


モロッコで・・・ マラケシュのジャマエルフナ広場(公開処刑場だった)で、メディナに潜入するために、ガイドを雇った。若くて、骨がありそうな顔に傷があるお兄ちゃん。


まず、ガイド料の交渉をした。「50ディラハム」だった・・・


変な男に絡まれそうになった。その理由は、その男がたばこを拾って吸おうとしたのを見たから。お兄ちゃんが、こわもての顔で、撃退してくれた。その男の面は、恐ろしい面だった。傷だらけ・・・


そして、メディナから出てきたら、通りは人で大混雑・・・ 小さいガキがうちわを持って、うるさく付きまとう・・・ スリだった・・・


お兄ちゃんは、殴り飛ばした。。。3メーターは軽くぶっ飛んだ・・・ 小学校一年生くらいの子供だよ!


その兄弟と黒い覆面の母親が、一気に逃げて行った・・・


ほんで、広場に戻ったころ、今度は、ガイドのお兄ちゃんが、恐ろしい顔をして、僕の顔を睨みつけて、大声で叫びまくる・・・


さっぱり意味が分からなかった。こいつ、金くれって、言ってんのかな? 試しに、約束通り、50ディラハムを払った。


そしたら、お兄ちゃんは、涼しげな顔で、とっとと立ち去った・・


すげえな~~~、イスラムのビジネスは? 筋が通っている~~~、と感心した。


そして、彼らは、毎朝、コーランの放送を聴いている。日に5度、メッカに向かって、お祈りをする。


だから、海賊だろうが、テロリストだろうが、密約(というより、契約)が成立したら、きちんと仕事をする。


そういうことですが・・・


その代り、契約違反を犯すと・・・


「目には目を、歯には歯を」


シンプルな天秤の復讐法で、報復してくるでしょうが・・・