AH Japan検索

カスタム検索

2013年7月3日水曜日

仕事の問題です。

儲かる仕事はあるけど、カネがない。カネを借りたい。

政府の成長戦略や民間の投資などがなければ、カネの流通量を増やしても意味がない。

仕事を創るのは日銀の仕事ではない。


日銀がことし4月に大規模な金融緩和策を始めてからの3か月で、市場に供給されているお金の量を示す「マネタリーベース」は18%余り増えた一方、銀行による企業や個人への貸し出しは伸び悩みが続いています。

「マネタリーベース」は、世の中に出回っている紙幣と硬貨、それに民間の金融機関が日銀に預けている資金、「当座預金」の残高を合わせたもので、日銀は、ことし4月、これを2年で倍に増やすことを目指し、大規模な金融緩和策に乗り出しました。
この結果、日銀のまとめによりますと、先月末の時点のマネタリーベースは、5月末より8.8%増えて、173兆1250億円となり、4か月連続で過去最高を更新しました。
日銀が大規模な金融緩和を始める前の3月末と比べますと、27兆円余り、率にして18.5%増えたことになります。
その一方で、全国の銀行による融資残高は伸び悩みが続いており、ことし5月の時点では前の年と比べて2.1%の増加にとどまっています。
日銀が供給する大量の資金を、いかに企業や個人への貸し出しにつなげ経済の活性化を図るかが、大きな課題となっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿