菅さんの発言
原発の国有化、
2020年温室効果ガス25%削減の見直し
これらの議論もする・・・
民主党ならそういう意味で言ったわけではないと言ってすぐ撤回するぞ RT @ayosuke @masason やっとだよ・・・ 菅さんの発言 原発の国有化、2020年温室効果ガス25%削減の見直し これらの議論もする…
@GFGboon @masason
議論は必要です。結論は議論の結果です・・・
首相 原発国有化含め議論を
7月12日 18時45分菅総理大臣は、衆議院の震災復興に関する特別委員会で、東京電力福島第一原子力発電所の事故を踏まえ、原発の運営について、将来的に電力会社から切り離し、国有化することも含め、幅広く議論すべきだという考えを示しました。
この中で菅総理大臣は、日本の原発の運営について「原発事故のリスクの大きさを考えると、民間企業がそれを担えるのかと思う。各国の例を見ても、必ずしも民間でない場合もあり、そういったことも含めた議論が必要だ」と述べ、将来的に原発の運営を電力会社から切り離し、国有化することも含め、幅広く議論すべきだという考えを示しました。また菅総理大臣は、西暦2020年までに温室効果ガスを25%削減するとした民主党政権の目標について「エネルギー基本計画という1つのシナリオベースが大きく変わったわけで、基本的なところに立ち戻った議論が必要だ。原発の依存度を下げ、必要なエネルギーをどう供給するかという青写真を示すなか、CO2の削減目標との整合性の議論を深めたい」と述べ、目標を見直す考えを示しました。さらに菅総理大臣は、政府が11日に発表した原子力発電所に導入する新たな安全評価、いわゆる「ストレステスト」について「決して短期的な思いつきで申し上げたのではなく、3月11日の原発事故発生以来のいろいろな議論や考えの中から申し上げたことだ。国民に納得してもらえる大変よい内容の検証の形が生まれたと思う」と述べ、導入の意義を強調しました。
自民 原発依存度減らす方向で
7月13日 7時11分自民党は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて党のエネルギー政策の見直しを論議していて、党内の意見集約は原発を完全になくすことは難しいものの、原発への依存度を徐々に減らしていく方向で進められる見通しです。
自民党は、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて党のエネルギー政策の見直しが必要だとして、来月上旬の中間報告の取りまとめに向けて党内論議を進めています。この中では「原発を直ちに止めれば日本経済が立ち行かなくなる」という意見や「代替エネルギーが確保できないなかで、脱原発を訴えるのは無責任だ」という指摘が出ています。一方で、今回の深刻な事故を踏まえれば原発への依存度を徐々に減らしていく方向で、議論を進めざるを得ないという意見が大勢になり始めており、これまで原発の建設を積極的に推進してきた議員も、こうした方向性を追認する姿勢を示しています。このため党内の意見集約は、原発を完全になくすことは難しいものの、原発に代わるエネルギーをできるだけ速やかに見いだし、原発への依存度を徐々に減らしていく方向で進められる見通しです。
0 件のコメント:
コメントを投稿