AH Japan検索

カスタム検索

2011年7月2日土曜日

日本人は仕事をしなくてはならない・・・

仕事とは?

変わることである、変えることである

日本人は同じことを続けて、変わろうとしない、変えようとしない・・・

問題先送りの山、動きが遅い・・・



6/20/2011

仕事とは?




 知り合いが仕事の話を言ってきた 


仕事が無いから、困っているわけではない 


全財産を投じても、けりがつかないから、困っているだけ・・・ 笑い



6/19/2011

仕事とは?

 


 諸外国に於いては高速増殖炉の研究開発は既に辞めているのに、日本では未だにしがみ付いている 


日本は変わること、変えることをさぼる 


撤退も戦略です 


変わることや、変えることは仕事です 


運動方程式 f=ma 積分すれば仕事です





 撤退のタイミングを誤ると、ロスが増えます




10/05/2009


仕事しろ~~~

鬼が島の鬼、犬、餓鬼、羊へ

仕事しろ~~~


お前らの生活はグローバルから、資源を盗んでこなければ成立しない。

GDP世界2位、一人当たりの年間GDP30000ドル

グローバルに対する責任を果たせ~~~

仕事しろ~~~


椅子に座って、ルーチンワークだけじゃ、ドロボーの仲間・・・

仕事しろ~~~


仕事とは? 物理学的定義

これを仕事の評価基準の目安にしろ!

これらを総合すると仕事の定義は次のようになる。

仕事は労力の程度を示す指標であった。
しかし、この定義の式を見ると、仕事は「与えた力が及ぼす効果の度合い」を示していることもわかる。


力を加えた結果、力が物体に作用を及ぼして物体が動いたのだ。
いくら力を加えても力が足りなければ、物体は動かず仕事をしたことにはならない。ということだ。


力Fを与えて、その効果により物体が距離s移動したのならその効果の度合いはFsであると表現する。
力と距離との積なので、仕事の単位は[Nm]である。
ところが仕事は重要な概念なので特別に[J](ジュール)を当てている。



///


仕事は「与えた力が及ぼす効果の度合い」

つまり、ROIが評価基準

Return Of Investment

給料に対する効果の度合い

ホワイトカラーへ

脳は酸素の30%以上を消費する。つまり、脳を使わなければ仕事をしたことにはならない。

ブルーカラーへ

昔ながらの定義である。

仕事は労力の程度を示す指標であった。

物をどれだけ動かしたか?


--
Aoyagi YoSuKe - Art Harbour

Partnership: Google, Inc. AdSense program / Amazon.co.jp Associate program

http://artharbour-gaia.blogspot.com
(The Gaia Art Harbour)

0 件のコメント:

コメントを投稿