AH Japan検索

カスタム検索

2011年2月22日火曜日

北朝鮮問題@バッファー方式の導入は?

核問題 軍事

離散家族・拉致問題 民事


このふたつの問題を分ける


そして、キーパーソンは?

金賢姫+赤十字








2011年2月22日火曜日

バッファー方式?


カンボジア・タイ 緊張緩和へ

2月22日 22時29分 twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
カンボジアとタイが、国境地帯で、世界遺産の遺跡周辺の領有権を巡って武力衝突した問題で、ASEAN=東南アジア諸国連合が、仲介のため、緊急の外相会合を開いた結果、両国は停戦監視団を受け入れ、緊張緩和に向けた対話を進めていくことで合意しました。
この問題は、カンボジアとタイの国境地帯にある世界遺産の寺院遺跡「プレアビヒア」周辺の領有権を巡って、今月4日から両国の軍が武力衝突し、これまでに双方あわせて9人が死亡し、106人がけがをしたものです。これを受けて、ASEANは仲介に乗り出し、加盟10か国が、22日、ことしの議長国、インドネシアのジャカルタに集まって、緊急の外相会合を開きました。会合のあと発表された声明によりますと、カンボジア・タイ両国は、衝突があった地域にインドネシアの停戦監視団を受け入れることに合意しました。両国はさらに、緊張緩和と問題解決に向けた話し合いを2国間で進めていくことも確認しました。記者会見したインドネシアのマルティ外相は、「タイとカンボジアの両外相に最大の敬意を表したい」と述べて、両国の対応を高く評価しました。ただ、領有権を巡る双方の立場の隔たりは大きく、今後の対話はう余曲折が予想されます。

11/09/2010


国境問題や領土問題は?

ラインや壁でなく、バッファー




非武装地帯、非武装ゾーン、安全地帯を設けて、緊張の緩和を図る・・・


どうなんでしょうね?


軍事専門家の方?




A勢力(兵力) => ハザマ(安全地帯、バッファー) <= B勢力(兵力)




ハザマは、A+Bの警察力




そして、徐々に、ハザマを広げて行って、武装解除する




Aの兵力 <= A+Bの警察力 => Bの兵力




前線の代りに、命がけの警察は? だれか、志願しますか?


Aの兵力 => 最前線 <= Bの兵力




バッファーの警察を、サンドウィッチ・ポリーすと呼ぶ、笑い




サンドウィッチマンか? サンドウィッチポリーすか?




Sandは砂、ウイッチは魔女、つまり、砂かけばばあです、笑い


砂かけばばあが熱くなった頭に、砂をかけて、水を差す




サンドウィッチ・ポリーすの隊長です




このようなお姫が志願する場合もある・・・








buffer
【1-名-1】緩衝となるもの、緩衝材
【1-名-2】緩衝器、緩衝装置◆動きを緩衝させる、または一時的に蓄える場所。
【1-名-3】《コ》バッファー◆入力データを一時的に蓄えておくメモリー、レジスター。演算処理器の処理がデータの入力速度に間に合わない時に使う。
【1-名-4】バッファー◆真空ポンプの吸気口に設置した冷却フィン。水など蒸気圧が高いガスを吸着する。またポンプ内の高温ガスが排出されないようトラップする。水冷、冷媒冷却などがある。
【1-名-5】緩衝国
【1-名-6】=<→buffering solution>
【1-自動】バッファー[緩衝器・緩衝装置]の役割を果たす
【1-他動-1】(衝撃を)和らげる[減らす]
【1-他動-2】~をバッファーに格納する、~をバッファーリングする
【1-他動-3】中和する
・The esophagus also produces bicarbonate ion to buffer the acid. 食道もまた酸を中和するために重炭酸イオンを作り出す。
【2-名】磨き布
・Did you use a buffer to polish it up, or just a towel? それ磨き布で磨いたの、それともただのタオルで?
【@】バッファー、バファー、【変化】《動》buffers | buffering | buffered、【分節】buff・er





武力衝突 1万人余タイへ避難

11月9日 6時59分 動画あり twitterでつぶやく
ミャンマーでの総選挙から一夜明けた8日、南部の町で、少数民族の武装勢力と軍事政権の治安部隊が武力衝突し、これまでに1万2000人が、隣接するタイの側に避難してきており、タイ政府などが支援に当たっています。
ミャンマー南部にあるタイとの国境の町ミャワディーで、8日、ミャンマーの軍事政権とカレン民族の武装勢力との間で衝突が起き、住民にけが人が出たほか、タイ側にもロケット弾が着弾し、国境地帯を警備するタイの軍や警察が警戒を強めています。衝突を受けてミャンマーの住民がタイの領内に次々と逃げ込み、タイ政府によりますと、その数は少なくとも1万2000人に上っており、タイ政府と国連が食料を配布するなど、支援に当たっています。今回の衝突の背景には、軍事政権が、少数民族の武装勢力に対し、総選挙を受けて発足する新政府の国境警備隊に入るよう求め、武装勢力がこれに強く反発していることがあるとみられ、タイ軍によりますと、ミャワディーから南におよそ150キロ離れた国境沿いの町でも、8日、戦闘が起きたということです。ミャワディーでは、総選挙を取材するために現地に入っていた日本のジャーナリストで、「APF通信社」の代表、山路徹さんが警察に拘束されましたが、ミャンマーの日本大使館によりますと、山路さんは警察の施設内にいて無事だということです。

0 件のコメント:

コメントを投稿