AH Japan検索

カスタム検索

2011年6月18日土曜日

脱原発の時期のメド

遅かれ早かれ、脱原発しなければならない

なぜならば、ウランは80年程度で枯渇する

いますぐ、すべての原発を停止することは不可能だと思う


だから、脱原発の長期目標を表明すべき


2020年(社民党)

2030年? 2040年? 2050年?


日本は環境技術立国を目指すべき


国全体の安全基準と各原発の安全基準は異なる

よって、浜岡は停止した

原発は国策である

同時に、地元の産業でもある

よって、国の安全基準は国が責任を持ち、各原発の安全基準は地方が責任を持つ

国と地方で、責任のなすくり合いは止めろ!!!


原発の責任は?


国 州政府(都道府県)

自治体 地元住民(需給両サイド)

電力会社、電力会社社員


@yu_miri_0622 橋下知事は関西州政府長の役割を果たしている 


福井県は関西州だ・・・


@yu_miri_0622 小川福岡県知事は、何ら、見解を明らかにしていない 傀儡だから・・・


 小川福岡県知事はおてもやん 

 シュワルツネガーは、共和党だが、排ガス規制で、ブッシュ政権に逆らった・・・ つぶされたが・・・ アメリカは生きている


@yu_miri_0622 宮城県知事に原発の面倒まで引き受けろというのは酷である 


だから、宮城県知事と福島県知事はタッグを組むべきである





 橋下の立場は分かる 


シャープ、サンヨー、パナソニックなど、電池屋さんが多い 


マフィア? ステークフォルダー





 一方、関東は、日立、東芝など、発電機屋さんが多い・・・


 個人的な見解は? 


発電機屋は、途上国や、新興国へ出かけて、マーケット開拓すべき 


自然エネルギーなどは先進国が責任を有する


@yu_miri_0622 


だから、東京オリンピックを開催するよりも、新興国や途上国でのオリンピック事業に参入せよ、


そして、その後、事業展開せよ! 


海外で、マーケットを開拓せよ!




経産相 原発の運転再開を要請

6月18日 11時56分 動画あり twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)
東京電力福島第一原子力発電所の事故のあと、運転再開のめどが立っていない定期検査中の原発について、海江田経済産業大臣は、18日、臨時の会見を開き、深刻な事故に対する措置が実施されていることを確認したとして、地元の自治体に原発の運転再開を求めました。
この中で、海江田経済産業大臣は、今月7日に電力会社などに対して、水素爆発の防止といった深刻な事故への対策をとるよう指示したことについて、「現地調査などを通じて、指示した項目が着実に実施されていることを確認した。原発の安全性は、国が責任を持って丁寧に地元に説明したい」と述べました。そのうえで、海江田大臣は「電力供給の制約は日本経済にとって大きな課題になっている。安全の確認が行われた原発は運転を再開してもらうよう、立地地域の住民と国民の理解をお願いしたい」と述べ、地元の自治体に原発の運転再開を求めました。さらに、みずから原発の立地地域を訪ねて運転再開を重ねて求める考えを明らかにしました。また、海江田大臣は「前提抜きに原発一般が安全だとは考えていない。今回の事故の原因をしっかりとフォローする中から、安全性を高める努力をしなくてはいけない」と述べて、さらに安全性の向上に努める考えを示しました。定期検査中で運転が停止している全国の原発を巡っては、原発事故のあと、地元自治体などの理解が得られないため、運転再開のめどが立たず、各地でこの夏の電力不足が懸念されています。しかし、地元の自治体の間では、中部電力浜岡原発に対する政府の運転停止要請の根拠がハッキリしないなど、国のこれまでの姿勢に対する不信感も根強く、今回の海江田大臣の要請に応じるかが注目されます。

0 件のコメント:

コメントを投稿